ナースコール関連用語

介護記録とは

英名:care record 読み:かいごきろく

介護記録は、介護施設で必要とされる介護サービスの過程を記した文章のこと。施設利用者の方に、効率的に質の高い介護サービスを提供するために必要なのが介護記録です。

  1. 介護記録により、職員間での情報共有・継続的なケアを提供する
  2. 介護記録により、利用者の最新の状態や希望を、ケアプランに反映させる
  3. 介護記録により、利用者・家族側と、事業所・職員側の信頼関係を築く
  4. 介護記録により、職員の専門職としての意識向上
  5. 介護記録により、事故や訴訟など、万一の事態に証拠として備える

介護記録は、食事、入浴、レクリエーションなど、該当の入居者の1日の様子がそれを読んだだけで伝わるようにする必要があります。

─ Point

介護される入居者それぞれの様子を、介護するスタッフ側での情報共有のために、「介護記録」を残すことが義務付けられています。介護記録を効率的に入力することができれば、記入するスタッフ側の負担を減らすことができます。そんなニーズから、タブレットで記録を入力したり記録を電子化したり、手書きによる介護記録より簡単に情報共有が可能で、業務の短縮を実現する「介護記録ソフト」も登場しています。




記事一覧

ケアテックス

最新情報

  • ケアテックス2018で見た高齢者見守りの最新機器!

  • 2018年3月に行われた介護施設のソリューション展・CareTEX(ケアテックス)東京に参加いたしました。CareTEXは今年で4回を迎え、BtoBでの商談を目的とした展示会になります。さまざまな介護用品、機器のブース出…

続きを読む >

最新情報

  • HOSPEX Japan 2017が開催されました

  • 2017年11月20日(月)~22日(水)の三日間、東京ビックサイト(東京国際展示場)にて今年46回目となるHOSPEX Japanが開催されました。三日間の合計来場者数は21,453名。 ここではHOSPEX Japa…

続きを読む >

見守りカメラで老人虐待対策

PR

続きを読む >

バイタル自動見守り

PR

続きを読む >

ナースコールと介護

  • 介護施設での感染症と対策とは?よくある事例と合わせて紹介

  • 今年になって麻疹の流行が問題となりました。 これを期に、介護施設で起こりうる感染症について、再度確認してみましょう。感染症は施設の高齢者にとって驚異となる可能性が高いので注意が必要です。 ここでは介護施設で起きやすい感染…

続きを読む >

ナースコールと介護

  • 介護施設の監視カメラ~必要性から用途別の提案まで解説!

  • 介護施設には監視カメラが必要…そう思っても、様々な課題や懸念からなかなか設置まで踏み切れずにいる施設運営者様も多いと思います。 そこで今回は、なぜ介護施設に監視カメラが必要なのか?監視カメラを設置すべき場所はどこか?など…

続きを読む >

介護トラブル

  • 知っていますか?介護ベッド用手すりの事故。12年で79件!

  • 消費者庁が介護ベッド用の手すり事故に対して、注意喚起の公表※1をしました。2007年~2018年の介護ベッド用の手すりによる事故の統計をとった結果です。事故数を見ると12年間で79件もの事故が発生しており、死亡事故にまで…

続きを読む >