レクリエーションとは
目次
★スペル:recreation / 読み:れくりえーしょん
介護施設でおこなわれるレクリエーションとは?
介護施設におけるレクリエーションとは、簡単なゲームや歌、遊びで身体を動かしたり脳を使うことで身体機能の維持や向上、脳の活性化、コミュニケーションの活性化、生きがいの創出をするためにおこなうものです。このレクリエーションをおこなう目的によって、レクリエーションの内容や種類は異なります。
レクリエーションの内容と、目的や意義
例えば体操や軽いスポーツなどの身体的な動きを伴うレクリエーションは、身体機能の維持・向上を目的にできます。折り紙やお絵かきなどの手を動かすレクリエーションは、脳の刺激となり認知機能の維持・向上を目的にできます。他にもリラックスしてもらうことを目的としたマッサージや、皆で集まり孤独感を減らしストレス発散にも繋がるカラオケなど、様々な取り組みがレクリエーションに含まれます。
レクリエーションの際の留意点
様々な目的を持ったレクリエーションは、高齢者にとってプラスの影響が大きいですが、けっして無理強いをしてはいけません。本人がやりたいかやりたくないか、その気持を優先しましょう。また、入居している高齢者によって好きな種類のレクリエーションは異なるので、レクリエーションの傾向にばらつきが出ないようにプランニングするのも大切です。
レクリエーションを行う上での事前の安全確保は、もちろん怠らないように気をつける必要があります。他にも楽しんでいる高齢者が急なトラブルによってガッカリしないように、レクリエーション時はスタッフからの厳しい言葉は避け、高齢者同士の争いが起こらないように配慮しましょう。
Point・まとめ
元来レクリエーションには、仕事・勉強などによる日々の疲れを「休養や楽しみで回復する」という意味があります。楽しむ気持ち・リラックスする気分が大切なので、留意点にある通り強制するのはよくありません。あくまでも高齢者の気持ち優先で参加してもらい、前向きに過ごしてもらえるようにしましょう。
またレクリエーションは、リクリエーション・リクレーション等と呼ばれることもあります。どちらも同じ意味で、同様に「介護レク」と呼ばれるものになります。