LANカード/LANケーブル(●読み:ランカード/ランケーブル)
LANカード
パソコンやプリンタなどを構内ネットワーク(LAN)に接続するための拡張カード(簡単に言えばコンピュータにネットワーク機能を追加するための拡張カードの一種)。本体に用意された拡張スロットに挿入して使用する。「NIC」「LANボード」「ネットワークカード」などとも呼ばれます。
無線LANカード
コンピュータに差し込んで無線LANに接続する機能を提供する拡張カード。ノートパソコン向けにPCカード型の製品もある。最近では、USBポートに差し込んで使うタイプの製品や、有線LANインターフェースしか持たない機器(家庭用ゲーム機など)の通信を無線化するメディアコンバータ製品もあります。
LANケーブル
事務所や家庭内などにネットワークを繋げるための線のことです。形が電話機をつなぐモジュラー ケーブルとよく似ていますが、先端がモジュラー ケーブルよりも大きく、端子の芯が8 本あります。またLANケーブルの種類としてストレートケーブルとクロスケーブルというものがあります。一般家庭内でよく使用するのはストレートケーブルです。
※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。
関連記事
- アンチスパムとは│ネットワーク関連用語集
アンチスパム(●読み:あんちすぱむ ●スペル:anti-spam) 続きを読む >> - RAIDとは│ネットワーク関連用語集
RAID(●読み:レイド ●スペル:Redundant Arrays of Inexpensive Disks) 続きを読む >> - FTPとは│ネットワーク関連用語集
FTP(●読み:えふてぃーぴー ●スペル:File Transfer Protocol) 続きを読む >> - カスケード接続とは│ネットワーク関連用語集
カスケード接続(●読み:かすけーどせつぞく ●スペル:cascade connection) 続きを読む >> - DMZとは│ネットワーク関連用語集
DMZ(●読み:ディーエムゼット ●スペル:DeMilitarized Zone) 続きを読む >>