NASとは│ネットワーク関連用語集

NAS(●読み:ナス ●スペル:Network Attached Storage)


NAS(ナス)とは、Network Attached Storage(ネットワークストレージ)の略で、ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ。

NASは、ファイルサーバー用途に特化したアプライアンスで、ハードディスクとネットワークインターフェース、OS、を一体化しネットワークに接続するだけで利用でます。

普通の外付け型ハードディスク(以下、外付HDD)との違いは、外付HDDはUSBやIEEE1394などでデータをやり取りするのに対し、NASはLANを利用します。
そのため、LANにつながったパソコン同士であれば異なる環境であってもファイルを簡単に共有できるなどのメリットがあります。

バックアップ用途として、複数のディスクを備えRAID機能やホットスワップ機能を持った製品もあります。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。

関連記事

お問い合せ

お問い合せ


会社名
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号
メッセージ本文必須

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status