UTM(●読み:UTM ●スペル:Unified Threat Management)
UTMとは、(Unified Threat Management=統合脅威管理)の略で、複数のセキュリティ機能を統合的に管理すること。
ファイアウォール、アンチウイルス、アンチスパム、不正侵入対策などのセキュリティ機能が統合された機器のこと。一般に「統合セキュリティアプライアンス」と呼ばれたりしていました。
企業のネットワークは、ウイルスやスパイウエア、フィッシング詐欺、スパム・メールなど外部からセキュリティ上の脅威に常にさらされています。
これまで、これらすべての脅威に対応するためには個々にアンチウィルスソフトウェアやファイヤーウォール機器などを、場合によってはPCの台数分用意し管理する必要がありました。
UTMは、複数のセキュリティ機能が一台に搭載されているため、ネットワークの入り口にUTMを接続することで、そこに接続されるすべてのPC、ネットワークに対し、一元的に的にセキュリティ対策をすることが可能になります。
UTMのメリットは、単一機能の製品を組み合わせるよりも設定や管理が容易であり、運用コストの低減が期待できることです。
ウィルスやスパムなどの脅威は常に進化し続けるため、リアルタイムな対応が求められます。 UTMは通常、ネットワークに接続された専用のサーバより自動的にアップデートされ、最新の状態に保たれます。そしてその恩恵がネットワークすべてに影響するため、セキュリティに敏感な企業での導入が進んでいます。
ウィルスやスパムなどの脅威は常に進化し続けるため、リアルタイムな対応が求められます。 UTMは通常、ネットワークに接続された専用のサーバより自動的にアップデートされ、最新の状態に保たれます。そしてその恩恵がネットワークすべてに影響するため、セキュリティに敏感な企業での導入が進んでいます。
※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。
関連記事
- DMZとは│ネットワーク関連用語集
DMZ(●読み:ディーエムゼット ●スペル:DeMilitarized Zone) 続きを読む >> - レガシーシステムとは│ネットワーク関連用語集
レガシーシステム(●スペル:legacy system) 続きを読む >> - VLANとは│ネットワーク関連用語集
VLAN(●読み:ぶいらん) 続きを読む >> - トロイの木馬とは│ネットワーク関連用語集
トロイの木馬(●読み:とろいのもくば ●スペル:Trojan Horse) 続きを読む >> - フラッシュメモリとは│ネットワーク関連用語集
フラッシュメモリ(●スペル:flash-memory) 続きを読む >>