介護・医療施設ネットワーク構築配線整理
UTMやNAS・FAXや電話回線など、セキュリティ対策やコスト削減のためにトータル的なネットワークの構築・見直しを行いました。

導入背景
弊社にてナースコール導入のお客様です。
他社からもネットワークの提案を受けていましたが、一括窓口化がはかれるので弊社を採用していただきました。
他社からもネットワークの提案を受けていましたが、一括窓口化がはかれるので弊社を採用していただきました。
導入詳細
導入内容
UTM(チェックポイント)・NAS・HDD・複合機の導入と、光電話切替、事務所内ネットワークの見直し、ONU・ルータの設置場所変更及びLAN配線の引き直しをおこないました。
導入前の問題点
- PCで個々にセキュリティソフトを入れているが、集中管理できていない。
- 共有にて誰でも他の人のファイルにアクセスできてしまう。
- 複合機で印刷枚数が多いが、ランニングコストも高い為何とかしたい。
- 通信機器が足元にある為、ぶつかって通信障害が起きている。
導入後の改善点
- UTM+セキュリティーソフトを個々に導入する事によって、セキュリティレベルを強化。メンテナンスフリーで導入可能なため、管理の負担を軽減しました。
- NAS+バックアップにてHDDを導入しました。個々のPCに依存するのではなく、NASにてアクセスして作業を行うNASのバックアップでHDDを設定。管理者フォルダにはアクセス制限をかけたので、指定した人のみ入れるように設定されました。
- 複合機カウンター単価をメーカーに協力してもらい、カウンター削減可能となりました。
- ネットワーク機器を全て事務所以外の場所に集約したので、人的な障害を防ぎます。事務所内の配線を整理したので、もし障害が発生した場合も切り分けをしやすくすることができました。また、通信機器を全てGiga対応にする事によって通信速度も向上しています。
VOICE:お客様の声
- ネットワークや通信設備に関わる改善をしたいと考えていましたが、どこの業者に頼んだらいいのか迷っていました。複合機のカウンター料金削減や、最新のセキュリティ対策などについての助言も提案していただき、一括で全て導入できたのでお願いすることにしました。
- カウンター料金の削減や光切替によって、ランニングコストが月あたり40,000円ほど安くなったのがかなり大きく、助かりました。
※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。