迷惑メール・ウイルス対策を1台で実現できるUTMを導入した事例

広告・印刷防犯・セキュリティ
スパムメール、Webフィルタ(危険なサイト観覧防止)やウイルス対策など様々な機能を1台に集約したUTM機能付きセキュリティサーバーの導入で、ネットセキュリティを向上。
UTM 導入事例 イメージ


導入概要

全店舗IP電話導入で拠点間の通話料が完全無料化になりました。 またシステムを統一することで敷地内の通話も無料になりました。UTMとは、総合脅威セキュリティのことでウイルスメール、スパムメール、フィッシングメールなどの対策やウイルス防御、URLブロックなど様々な対策が1台でできる機器のことです。

メリットととしてはまず導入が簡単。FW、ウイルス、スパムの設定やログが一元化できる。障害が切り分けやすい。他にも運用、管理コストがかからない、PCの台数が多いほど1台あたりの値段が得になるなど。


導入背景

要望・問題点

  • 迷惑メールが多く業務に支障をきたすだけでなく、重要なメールまで消してしまった
  • 知らないうちに18禁サイトに飛んでしまいサイトの登録通知の案内が届いた
  • セキュリティソフトウェアを使っていてパソコンを立ち上げるのに時間がかかってしまう


導入後

フォーティゲート導入によるメリット

  • 迷惑メール自動振り分け
    迷惑メールを専用フォルダに自動振り分けできるので、毎朝のメールチェック時間が大幅短縮。大事なメールを間違えて削除をすることがなくなります。
  • WEBコンテンツフィルタリングでサイト規制
    従業員の不用意な操作による悪意あるサイトの閲覧を禁止できるので安心です。
  • 1台で複数のパソコンを同時に守ることができる
    ネットワークの入口に設置するので、1台で多くのパソコンをガードできます。専用CPUにより対策もスピーディー。
  • 新たな脅威への対応
    常に新しい情報を自動で入手するため、新たな脅威へも手間無く対応出来ます。
  • 複数の種類のOSにも一括対応
    WindowsだけでなくMACやLiunxのOSにも1台で対応。複合環境でも導入しやすいシステムです。
  • セキュリティソフトに比べても安価
    たとえば、20台のPC環境に導入した場合の参考価格比較は、台6,000円のセキュリティソフトを20台のPCに5年分インストールする6,000円×20台×5年=約70万円。UTM各社の同等性能の機種なら約50~60万円ですみます。


VOICE:お客様の声

  • 各PCにソフトをインストール、更新作業をしなくてよくなったので時間の無駄を省くことができた。
  • さらに古いPCにも有効なので古いMACを使用している私どもにとっては助かりました。
  • また社員のインターネット接続を監視できるので変なサイトを見ていないかという不安もなくなりました。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。