VPNルーター・サービスによって拠点間接続をスムーズにした事例

不動産業配線・ネットワーク
本社や店舗など全12拠点間でのスムーズなデータのやり取りを実現する、VPNサービスの導入・システムの構築。
VPN 導入事例 イメージ


導入背景

要望・問題点

  • 拠点間で利用しているサービスが終了
    同社は県内に12拠点あり、拠点間のデータのやりとりなどのため回線事業主の提供するグループネットワーク構築サービスを利用していたました。
    そのサービスがもうすぐ終了になってしまうとのことで、新しいグループネットワーク構築のために弊社にご相談いただきました。


導入のポイント

提案内容

  • VPNのための新プラン・サービス + ルーター
    12拠点全てに新規で光回線を開通させ、NTT提供のVPN関連サービスに加入しYAMAHAのルーターを導入、新ネットワークにてVPNを構築しました。

メリット・改善点

  • どこからどこへでも接続ができる
    光プランを全てNTT提供の光ネクストで統一することにより、VPN通信速度UP・VPNをフルメッシュに。
    導入前では拠点から本社へのアクセスしかできない状態でしたが、新たなVPNの構築によって他拠点へのアクセスもできるようになりました。
    電波状況や経路状況による通信障害に対しても堅牢なネットワークを維持することができるので、データ共有の効率化をはかれるようになりました。


VOICE:お客様の声

  • 既存のVPNサービスが終了してしまうとのことで、利用状況の見直しと合わせて提案を依頼しました。
  • 前と比べてネットワークが安定し本社以外ともやりとりできるようになったので、拠点間の共有がスムーズになりました。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。