DMZとは│ネットワーク関連用語集

DMZ(●読み:ディーエムゼット ●スペル:DeMilitarized Zone)


DMZとは、De-Militarized Zoneの略で直訳すると“非武装地帯”の意味となります。ネットワークセキュリティ用語としては、インターネットなどの信頼できないネットワークと、社内ネットワークなどの信頼できるネットワークの中間にファイアウォールなど隔離されたセグメントのことを指します。

インターネット|ファイアウォール|DMZ|ファイアウォール|内部ネットワーク

外部に公開するサーバをここに置けば、外部からの不正なアクセスを排除でき、内部からの不正アクセスも防ぎ、また万一、公開サーバが乗っ取られるなどした場合でも内部ネットワークにまで被害が及ぶことを防ぐことができます。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。