マスメール型ウイルス(●読み:ますめーるがたういるす ●スペル:massmail)
マスメール型ウィルスとは、無作為に大量送信されたウイルスメールのことです。
ウイルスに感染してしまうと、感染されたパソコンのメールアドレスを利用し、発信先として利用されてしまうなどの被害に合う危険性があります。一方で、マスメールは送信者が知らない人物だったり本文が外国語で書かれていたりと、比較的迷惑メールだと判断しやすい傾向があります。ただ大量に届くこともあるため、業務の支障とならないようにセキュリティ機能をきちんと設定し、迷惑メールとして仕分けする必要があります。
マスメールとは別に、情報窃取を目的として特定の組織だけに送られる「標的型攻撃メール」と呼ばれるウイルスメールがあります。
※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。