サイトサーベイとは│ネットワーク関連用語集

サイトサーベイ(●スペル:site survey)



サイトサーベイは、例えばノートPCやタブレット端末・スマートフォンなどの利用により、多くの企業でも導入されていることが多い「Wi-Fi環境」を構築する時にも行われます。

Wi-Fiなどの無線環境を構築する際には、アクセスポイントが使われます。サイトサーベイとは、このアクセスポイント設置前の電波状況の調査、及びアクセスポイント設置後の現在の電波状況の調査のことを指します。
サイトサーベイでは、アクセスポイント設置前に外来波がどのような状況なのかを確認しアクセスポイント設置後に新規導入したアクセスポイントが机上で設計した通りの電波状況なのか、確認する調査を行います。

目に見えない無線通信の安定性を探るには、無線ネットワークがうまく構築されているかの確認が必要です。
サイトサーベイを行うことで、電波干渉を発見したりアクセスポイントの設置台数・設置位置を適正化して無線環境を可視化することができます。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。