BUFFALO TeraStation TS5400Dシリーズ

バックアップ機器(NAS)BUFFALO TeraStation TS5400Dシリーズ

オフィスの情報共有を高速化するデータ管理のためのNAS

クライアントPCから各種サーバーまで、ありとあらゆるビジネスデータのバックアップをサポートできるテラステーション。バックアップをする際の保存忘れ、手間を防ぐ自動保存や1台が故障しても大丈夫なようにすることができる二重保存、クラウド保存などその場その場に合わせたバックアップ方法を設定することができます。

BUFFALO TeraStation TS5400Dの特徴

オフィスの情報共有を高速化


CPUにIntel Atomデュアルコアプロセッサー、DDR3メモリー 2GB、USB3.0(転送速度を超高速にできる規格)を採用し、さらなる高速化を実現。オフィスの情報共有スピードを引き上げるハイパフォーマンスモデルです。

複数部署で使える大容量ファイルサーバー

SMB/CIFS、NFSをサポートし、Windows・Mac・Linux・UNIXクライアントが混在するネットワークでもファイルを共有可能。グループ・ユーザー毎にアクセス制限が行え、セキュアで効率的なデータ管理が行えます。

多彩なバックアップ機能


クライアントPCから各種サーバーまで、ありとあらゆるビジネスデータのバックアップをサポートできるテラステーション。バックアップをする際の保存忘れ、手間を防ぐ自動保存や1台が故障しても大丈夫なようにすることができる二重保存、クラウド保存などその場その場に合わせたバックアップ方法を設定することができます。

2台に自動保存・自動切り替え

ファイルや設定情報をバックアップ機に自動コピー。メイン機に障害が発生しても、自動的にバックアップ機がメイン機に切り替わり、継続使用が可能です。

まとめてバックアップ機能で管理の手間を軽減

複数台のテラステーションからまとめて1台のテラステーションに共有フォルダーごとバックアップできる「テラステーションまとめてバックアップ」機能は、各部署のデータの一元バックアップに便利です。

2台にデータを自動で二重保存

2台のテラステーションに同時にデータを保存。メイン機に障害が発生してもバックアップ機にLANケーブルをつなぎかえて設定変更することで、バックアップ機をメイン機として使用できます。

クラウド保存で災害から守る

データをクラウド上に保存するオンラインストレージサービスであるAmazon Simple Storage Service(Amazon S3)と連携可能。

外付けHDDにデータを定期的に保存

業務が終了した深夜や早朝などに全てのフォルダーを対象にバックアップをとるように日時で指定できるスケジュールバックアップが可能。

本体交換時や障害からの迅速な復旧をサポート


本製品は4つのHDDを内蔵。通常モードに加え、5つのRAIDモードからお客様の用途に合わせて選択できます。システムのバックアップデータや仕事のデータ、写真データや映像データなど、大切なデータを万が一のドライブ故障から守るモードも搭載しています。

故障時の復旧や複数台の導入時設定の保存復元

別売のUSBメモリーを本製品に接続することで、設定内容を保存可能。故障時の復旧や複数台導入時にUSBメモリからの設定復元機能を使って、簡単に設定内容も適用できます。またUSBメモリーを使った初期化も可能。パスワードを忘れてしまった場合などに活用いただけます。

故障時に呼びドライブが起動するホットスペア機能

同時期に製造したHDDは同様に故障しやすいもの。本製品に内蔵しているHDDが連続して故障することも考えられます。ホットスペア機能を使えば、予備ディスクが自動的に起動して冗長性を維持。大切なデーやを守ります。

2台にデータを自動で二重保存

2台のテラステーションに同時にデータを保存。メイン機に障害が発生してもバックアップ機にLANケーブルをつなぎかえて設定変更することで、バックアップ機をメイン機として使用できます。

早期復旧をサポートする各種保存パック

本製品をより安心してご利用いただける保守パックもご用意。お客様の運用方法に合わせてオンサイト・デリバリーの2種の保守ラインナップで早期復旧をサポートします。

耐障害性・高速性・容量で選べるRAIDモード


本製品は4つのHDDを内蔵。通常モードに加え、5つのRAIDモードからお客様の用途に合わせて選択できます。システムのバックアップデータや仕事のデータ、写真データや映像データなど、大切なデータを万が一のドライブ故障から守るモードも搭載しています。

RAIDモード比較表

RAIDモード 安全性(耐障害性) 高速性 最小構成HDD台数 保存可能容量
RAID 6 ★★★★★ 4台 (使用する台数-2)台分の容量
RAID 5 ★★★ 3台 (使用する台数-1)台分の容量
RAID 10 ※1 ★★★ ★★★★ 4台 RAID 10 構築した全ドライブのうち、2台分に容量
RAID 1 ★★★★ ★★ 2台 RAID 1構築した全ドライブのうち、1台分の容量
RAID 0 復旧不可 ★★★★★ 2台 RAID 0構築した全ドライブのうち、1/1

・※1:構成するドライブは偶数台となります。
・出荷時はRAID6モードでの設定となります。
・RAID6/5/10/1はデータ保護に有効な機能ですが、データの完全保護はしかねます。大事なデータはバックアップと併用ください。

RAID6ならHDD2台故障まで復旧できる


本製品は従来製品よりさらに強力なデータ保護機能を実現するRAID6に対応。データ保存時に、データから2台分のドライブ故障まで復旧可能なパリティー(誤り訂正符号)を生成し、データとともに複数のドライブに分散して記録します。1台分の故障の復旧に対応できたRAID5モードや復旧可能なペアのドライブが決まっていたRAID10モードに比べて、さらにデータの安全性が向上しました。

セキュリティから運用まで安心管理


アクセス制限や盗難対策など大事なデータを守るためのセキュリティ機能が満載。安心して使用することができます。ディスクの暗号化によってパスワードを知っている人だけがアクセスできるようにしたり、バックアップ先のパスワード設定・アクセス制限等によって対策が可能です。

万が一盗難にあってもディスク暗号化で安心


本製品を暗号化設定することで、ドライブに書き込まれるデータが暗号化されるようになります。そのため、ハードディスクを持ち出されても他のパソコンやテラステーションでは読み出せません。また、テラステーション内のファイルが入っている共有フォルダーにパスワードを設定することでパスワードを知っているユー ザーだけがファイルにアクセスできるようになります。
※暗号化設定するとファイルは暗号化され他の機器では読み出せなくなりますが、フォルダにパスワード設定していない場合、暗号化設定したテラステーションではパスワード無しで読み出し可能です。

セキュリティが万全なグループ管理機能


本製品内のフォルダに対して、Windows・Mac・FTP・バックアップといった公開先の指定、読取専用・書込可能の属性設定、バックアップ用パスワード設定、ゴミ箱設定等のこまやかな設定が行えます。グループ・ユーザー毎に、共有フォルダーへのアクセス制限が行え、セキュアで効率的なデータ管理が行えます。

●盗難から守るセキュリティスロットを搭載

本体背面にセキュリティスロットを搭載。セキュリティグッズとの組み合わせで、盗難防止に役立ちますので、店舗や会社での使用にもおすすめです。

その他の特徴

オフィスに監視カメラシステムを手軽に導入

IPカメラからテラステーションへ、ネットワーク経由での録画に対応。監視システムの記録装置として導入可能。

二重化で冗長性を高めるポートランキング機能

本製品はLAN端子を2つ搭載。2本のLANケーブルを使用して、二重に通信経路を確保することでLANを冗長化し、通信の信頼性を高めることができます。ポートトランキングを利用して、LANケーブル2本を1本分として使うリンクアグリゲーションも可能。2本分の帯域で高速転送を行えます。

その他の機能

・任意の時間だけ稼働させるタイマーON/OFF機能
・PCベースのファイルサーバーより、省エネ
・ウィルスチェック機能拡張パックに対応
・オフィスのデータをスマートフォンからどこでもダウンロード/アップロード
・遠隔地のテラステーションと共有フォルダーを同期
・USBプリントサーバー機能を搭載

テラステーションの製品情報

各部分の名称

ラインナップ

容量 型番 税抜価格
12TB TS5400D1204 ¥270,000
8TB TS5400D0804 ¥185,000
4TB TS5400D0404 ¥130,000

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。