フィッシング詐欺│UTM関連用語

フィッシング詐欺

(●読み:ふぃっしんぐさぎ ●スペル:phishing scam)

フィッシング詐欺は、偽サイトに利用者を誘導することで重要情報を入力させ、詐取する手口のことです。
実在するカード会社やショッピングサイトなどになりすまします。

フィッシング詐欺の手口としては、メールによるやり方が代表的です。これをフィッシングメールと言います。フィッシングメールでは、本物そっくりの偽装メールが送信されます。
偽装メールにはあたかも公式かのような指示とURLやリンクが記載されており、利用者自身にサイトへのログインに必要なアカウントとパスワードなどの認証情報を入力させて、情報を詐取します。詐取された情報を利用されることで、金銭を不正に使われたりしてしまいます。

最近では、検索エンジンから偽サイトに誘導される手口や、サイトに記載されているURLのリンク先が偽サイトという手口、ウイルス感染によって正規サイトにアクセスしても偽サイトに誘導されてしまう手口など、メールによる手口以外にも様々な手口が登場しているので、注意が必要です。

UTMとフィッシング詐欺の関係性

フィッシングメールが送られてきた場合、メールアドレスや記載されているURLが正規のものかどうかなど、まず確認しましょう。また、文章におかしい所がないか、身に覚えのある内容かどうかもチェックしたい所です。
このように詐欺にひっかからないように対策が可能ですが、まずはそもそもフィッシングメールが来ないようにできればベストですよね。そこで活躍するのが、UTMです。
UTMは、メールフィルタリング機能が搭載されています。フィッシングメールなどの悪意があるメールを、自動的にブロックします。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。

関連記事

お問い合せ

お問い合せ


会社名
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号
メッセージ本文必須

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status