ナースコール関連用語

コ・メディカルとは

英名:paramedic

コ・メディカルとは医師・歯科医師以外の看護師を含む医療従事者の総称として用いられます。またコメディカルスタッフとも呼ばれています。2010年の厚生労働省による「チーム医療の推進に関する検討会」の報告がまとめられ、以降コ・メディカルの活用は国家的にも提案されることがあります。

─ Point

コ・メディカルの具体的な該当職種の例は下記の通りです。
【看護師】【病院勤務の薬剤師】【臨床検査技師】【診療放射線技師】【臨床工学技士】【理学療法士】【作業療法士】【言語聴覚士】 【視能訓練士】【義肢装具士】【臨床心理士】【管理栄養士】【栄養士】【歯科衛生士】【保健師】【助産師】【衛生管理者】 【衛生検査技師】【救急救命士】【精神保健福祉士】【社会福祉士】【介護支援専門員】【介護福祉士】【保育士】【歯科技工士】 【はり師】【きゅう師】【あん摩マッサージ指圧師】【柔道整復師】【診療情報管理士】【歯科助手】【 医療事務】




記事一覧

介護施設の個人情報大丈夫?

介護トラブル

続きを読む >

高齢者の睡眠

最新情報

  • 高齢者の睡眠の特徴と不眠の原因とは?対策まで紹介!

  • 高齢者の健康寿命を伸ばすため、様々な基準が新たに設けられている昨今。歯の健康や運動、食事による栄養バランスなど健康寿命を伸ばすためのジャンルは多岐に渡ります。その中でも今回は、睡眠の項目を深く掘り下げようと思います。 高…

続きを読む >

有料老人ホームオススメナースコールプラン

PR

続きを読む >

見守りカメラで老人虐待対策

PR

続きを読む >

最新情報

  • 介護施設のインフルエンザ対応法~2017年の流行と対策~

  • 11月も気づけば終わりに差し掛かり、ぐっと寒くなりました。12月もまた全国的に平均より気温が低くなる日が多くなるそうです。気温が低くなると空気は乾燥します。そこで不安なのが、インフルエンザなどの感染症ですね。 施設のよう…

続きを読む >

最新情報

  • 最新版!2018年度介護・医療の展示会一覧

  • 毎年開催させる介護・医療の展示会。今年もたくさんの展示会が催され、多くの来場者が訪れました。2018年は毎年行われている展示会だけでなく、新たに開始されたフェアもあります。そんな市場が拡張している介護・医療の展示会を一覧…

続きを読む >

介護施設の地震対策

ナースコールと介護

  • 介護施設のBCP・防災マニュアル【地震編】

  • マグニチュード5以上の地震が頻回に発生し、地震大国と呼ばれる日本。皆様の記憶に新しいであろうここ数年の間にも、熊本や北海道で最大震度7の地震が観測され、被害をもたらしました。日本に住んでいる限り、地震はいつ来てもおかしく…

続きを読む >