ナースコール関連用語

ウェルフェア(国際福祉健康産業展)とは

英語:Welfare 読み:こくさいふくしけんこうさんぎょうてん

毎年名古屋で開催されている介護を中心とした展示会。土曜日まで開催されているため、介護系に興味のある大学生など一般の来場者も訪れます。

国際福祉健康産業展~ウェルフェア~

少子高齢社会の進展と社会福祉を取り巻く環境が大きく変化しつつある中、全ての人々のQOLをサポートする製品・サービス・技術を幅広く展示紹介する中部地区最大の福祉・健康産業展として定着して参りました。
今回は「かっこ良く生きよう」をテーマに、年齢や障がいの有無に関わらず、誰もが前向きに生きていく一助としていただける展示会を目指します。ぜひご出展いただきビジネスの拡大、PR等にご活用ください。

上記はHP上で掲載されていた概要文です。
【生活サポート・介護支援 ロボット】
【車いす】
【医療・福祉施設】
移動機器 /  施設・住宅用設備機器 /  システム・情報サービス /  健康・介護予防 /  日常生活支援 /  食品・食材 /  その他

─ Point

主催は、名古屋国際見本市委員会
(公財)名古屋産業振興公社
(社福)名古屋市総合リハビリテーション事業団
後援は、経済産業省、厚生労働省、(社福)NHK厚生文化事業団、(社福)中日新聞社会事業団、(社福)朝日新聞厚生文化事業団名古屋事務所、(公財)毎日新聞大阪社会事業団、(社福)読売光と愛の事業団中部支部、ほか
—2018年12月情報




記事一覧

介護トラブル

  • 介護の現場~一人勤務もある、少人数夜勤の実態と対策

  • 介護施設は24時間対応。日中だけでなく夜間も必要な介護では、どうしても夜勤の少人数対応が求められます。施設規模によっては一人で夜勤を行うケースも。少人数の夜勤をなるべく負担をかけずに回すにはどのようにしたらよいのか、その…

続きを読む >

ナースコールと介護

  • 離床・徘徊・見守り~介護センサーを用途と種類別に解説!

  • 介護現場では、転倒・転落や徘徊などの問題解決のため、離床センサーや赤外線センサーなどの様々なセンサーが使われています。また近年見守りが重要視されている背景もあり、いくつかのセンサーを組み合わせて使うケースも増えています。…

続きを読む >

見守りカメラで老人虐待対策

PR

続きを読む >

熱中症対策

PR

続きを読む >

最新情報

続きを読む >

高齢者の睡眠

最新情報

  • 高齢者の睡眠の特徴と不眠の原因とは?対策まで紹介!

  • 高齢者の健康寿命を伸ばすため、様々な基準が新たに設けられている昨今。歯の健康や運動、食事による栄養バランスなど健康寿命を伸ばすためのジャンルは多岐に渡ります。その中でも今回は、睡眠の項目を深く掘り下げようと思います。 高…

続きを読む >

看取り介護

ナースコールと介護

  • 介護施設を終の住処に。看取り介護の需要とは

  • 介護施設による看取りまで視野に入れた介護は、高齢者の増加に比例し要望が高まっています。現在でも看取りまでおこなう介護施設は多く、今後介護施設を終の住処として選ぶ入居者が増えていくと考えられます。 また2018年の介護報酬…

続きを読む >