高温異常が発生した際に、設定した番号へ緊急通報!センサーとの連動で工場内での異常を緊急通報する事例

工場セキュリティ
センサーと接続することで高温異常が発生した際に、設定した番号へ緊急通報!企業の危機管理のための緊急通報システムです。
センサーとパトホンが連動した緊急通報システム


導入背景

  • ボイラーに異常があった時、どこにいてもすぐに異常を知りたい。


導入後

異常が出た時、携帯へ緊急通報

ボイラー室の非常通報器とパトホンの接点を接続。異常が出た際、非常通報と共にパトホンからお客様の携帯へ発信。これにより自宅や外出時でもすぐに異常を 知ることができます。緊急発砲先は最大3件指定可能。発砲先は携帯や自宅、支社や本社など様々な番号を設定することができます。

導入機器

緊急通報システム端末機PT-2060MS1 1台 / 取り付け工事費用 / データ設定 / 局線引込工事費
※工事設置場所により金額は上下します。
◎導入費用は約13万円です。
(お客様の環境によっては上下しますので、ご相談下さい)


VOICE:お客様の声

  • 外出時や帰宅時もし何か異常が出ても自分には分からないことが不安でした。誰かしら現場にいればいいのですが、万が一気づかないという事態があるかもしれません。
    だからこそ緊急通報システムを設置してもらい携帯へ異常を知らせるよう設定。これで異常が出た時すぐに確認の電話を入れられるので安心できるようになりました。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。