機器を使用するのに大事な電源、まず電源を供給するためのコンセント部分から雷対策を!!
※販売を終了しました
雷には直撃雷と誘導雷の二種類あります。直撃雷とは直接建物や避雷針に雷が当たることです。高い電流が流れるため被害としても防ぐことは困難になります。
誘導雷とは電柱や他の建物に落雷することで付近に強い電流が生じ、電力線を通してコンセントを流れパソコンなどに被害を与える物です。
——–取り扱い中止——–
誘導雷で実際に起こる被害とは!!
主装置又はPBXに雷が入ると電話の発着信が使用できなくなります。使用できない時間が長ければ長い程お客様からのビジネスチャンスを逃してしまうことになります。だからこそそうなる前にコンセントからの被害を軽減させるためコンセント部分で雷を止める雷ガードを紹介します。
株式会社ノアの落雷対策商品

グッドデザイン賞も受賞したNE-111。雷を防いでいる時はランプでお知らせしてくれるので守られていることが一目で分かる!!!
●規格電圧:AC125V-15A
●カラー:ホワイト
●寸法:58W×28L×11H
●UL適合品
販売終了
※一般家電用。余り大きな電力がかかるものには使用できません。(1500Wまで使用可)
●規格電圧:AC125V-15A
●カラー:ホワイト
●寸法:58W×28L×11H
●UL適合品
販売終了
※一般家電用。余り大きな電力がかかるものには使用できません。(1500Wまで使用可)
商品について詳しく内容を知りたい方は下記のメーカーサイトにてお問合せ下さい
株式会社ノア
お問合せ番号:055-991-5500
http://www.noatek.co.jp/
※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。