ナースコール関連用語

介護給付とは

英名:Nursing care benefit 読み:かいごきゅうふ

介護給付とは、介護が必要と認定された人に給付される介護保険の保険給付のことです。介護給付の対象者は要介護1~要介護5判定を受けた人に限ります。要介護認定は介護認定審査会が取り決めをおこないます。
介護給付は介護に関わる費用の支給に加えて、介護サービスの提供も行われます。要介護度の度合いによって異なりますが、訪問による介護や入浴、訪問リハビリテーションや訪問看護などの居宅サービス、介護保険施設を利用した施設サービス、市区町村が行う地域密着型サービスなどが受けられます。

詳しい記述に関しては厚生労働省のホームページをお読みください。

─ Point

介護給付とは別に予防給付サービス(予防給付)というものがありこちらは、要介護認定で要支援1~2と認定された方が利用できる介護保険のサービスになります。




記事一覧

ナースコールと介護

  • 離床・徘徊・見守り~介護センサーを用途と種類別に解説!

  • 介護現場では、転倒・転落や徘徊などの問題解決のため、離床センサーや赤外線センサーなどの様々なセンサーが使われています。また近年見守りが重要視されている背景もあり、いくつかのセンサーを組み合わせて使うケースも増えています。…

続きを読む >

高齢者の睡眠

最新情報

  • 高齢者の睡眠の特徴と不眠の原因とは?対策まで紹介!

  • 高齢者の健康寿命を伸ばすため、様々な基準が新たに設けられている昨今。歯の健康や運動、食事による栄養バランスなど健康寿命を伸ばすためのジャンルは多岐に渡ります。その中でも今回は、睡眠の項目を深く掘り下げようと思います。 高…

続きを読む >

PR

続きを読む >

PR

続きを読む >

高齢者の睡眠

最新情報

  • 高齢者の睡眠の特徴と不眠の原因とは?対策まで紹介!

  • 高齢者の健康寿命を伸ばすため、様々な基準が新たに設けられている昨今。歯の健康や運動、食事による栄養バランスなど健康寿命を伸ばすためのジャンルは多岐に渡ります。その中でも今回は、睡眠の項目を深く掘り下げようと思います。 高…

続きを読む >

介護施設の個人情報大丈夫?

介護トラブル

続きを読む >

風水害

ナースコールと介護

  • 介護施設のBCP・防災マニュアル【風水害編】

  • 台風・豪雨による風水害対策は万全ですか? 台風・豪雨による洪水や土砂災害などの風水害は毎年のように甚大な被害を引き起こしています。平成28年・台風第10号の対応等に関するアンケート調査※1では、水害や土砂災害のおそれのあ…

続きを読む >