2016-04-19 IK(individual key)とは IK読み:アイケー スペル:individual key IKとは、individual keyの略。外線個別選択機能を割り付けられたLK(回線キー)のこと。 ※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。 関連記事 コールシーケンサーとは »» コールセンター読み:こーるしーけんさー スペル:call sequencerコールシーケンサーとは、電話着信自動保留装置のこと。...... 防爆とは »» 防爆読み:ぼうばく防爆とは、爆発を防ぐこと、あるいは爆発の被害をくい止めること。可燃性のガスや粉塵が存在する場所での引火による爆発を防ぐ処置...... LENとは »» LEN読み:エルイーエヌLENとは、ME(主装置)における局線の収容位置のこと。 ...... MDF(主配線盤)とは »» MDF読み:エムディーエフ スペル:Main Distributing FrameMDF(主配線盤)とは、Main Distributing...... 主装置(ME)とは »» 主装置(ME)読み:しゅそうち スペル:Main Equipment主装置とは、内線と外線間または内線間をつなぐ小型の交換機のことでME(M...... B! Pocket LINEへ送る