フリーダイヤルの通話料削減ができる提案

運送業運輸・倉庫ビジネスホン経費削減
フリーボイスの導入でフリーダイヤルの着信料を大幅に削減。 さらに050番号の利用で拠点間通話料を無料にするプラン。
導入事例

 

料金比較

導入前

  • フリーダイヤル1CH×4 4,200円
  • 携帯からの連絡通話料 40万円程度
  • 営業所への連絡(市外) 3万円程度

合計 約434,200円

導入後

  • フリーボイス4CH 3,360円
  • 携帯からの連絡通話料  20万円程度に削減
  • 営業所への連絡(県外) 無料に

合計 約200,840円

 

月々233,360円削減

 

ビジネスホン導入背景

気づかない無駄な通信費が発生していた

  • フリーダイヤルを使用してドライバーからの社内連絡を行ってる。100台程のトラックから携帯電話での連絡があるので毎月通話料がかさんでいる。
  • 営業所(市外)への連絡頻度も多いので通話料金も下げたい
  • フリーダイヤル4ch利用をしているが基本料金をもっと下げたい

 

ビジネスホン導入後

フリーボイスのメリット

  • 0120番号をそのままに通信コストを大幅削減 番号ポータビリティで現在使っている0120番号はそのままにフリーボイスに切り替え可能。通話料だけを削減できます。(携帯通話料:全国一律51.2円/3分)
  • 他の営業所への通話料金も無料!! 050IP電話設定ができるのでIP同士の無料通話もできます。
  • 1番号4chを800円(税別)で利用可能 さらにBフレッツ回線障害時にはISDN回線への転送も行なえるのでリスク回避ができます。(転送月額料金は無料)

 

機器構成

●主装置 ●ひかり電話 ●ONU ●CTU ●VoIP ●IPルーター、他

 

フリーボイスとNTTのフリーダイヤル比較表

事業社名 アイエフネット NTTコミュニケーションズ
サービス名 フリーボイスシンプル(F) フリーダイヤル
基本料金 800円 1,000円
市内通話 8円 8.5円
県内市外 隣接~20km 20円
隣接~30km 20円
隣接~60km 30円
隣接~60km超 40円
県外市外 隣接~20km 20円
隣接~30km 30円
隣接~60km 30円
隣接~100km 60円
隣接~100km超 80円
携帯 全国一律 51.2円 130円

※2NTTドコモグループからの場合 ※3KDDI,ソフトバンク、沖縄セルラー電話からの場合 ※4ひかり電話障害時は基本的に利用不可 ※別にお断りがない場合表示金額は消費税を含まない表記となります。


※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。

  • B!
  • Pocket
  • LINEへ送る
  • -->

    お問い合せ

    お問い合せ


    会社名
    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号
    メッセージ本文必須