デジタル回線(ISDN)とは

デジタル回線(ISDN)
読み:デジタルかいせん スペル:digital line

デジタル回線とは、ディジタル信号でデータを転送する回線のこと。

回線がアナログかデジタルかはケーブルの種類ではなく、情報をどのような形で流すかで決まります。
デジタル回線のひとつにISDNがありますが、これはアナログ回線の時に使っていた銅線(メタル線)を利用し、ディジタル信号通信を行っています。

デジタル回線は、アナログ回線よりもデータを高速に転送でき、ノイズや減衰に強く音声がきれいに聞こえるというメリットがあります。
銅線1本で、2回線分の通信が行えることから、電話とインターネットの同時利用ができるため、かつては一気に普及しましたが現在では「アナログ回線(メタル回線)」を利用したより高速な「ADSL」の普及が進み、さらに高速な光ファイバー通信へと変遷してきています。

デジタル回線を利用して、パソコン間の通信を行う場合、ネットワーク上とコンピューター上で利用するデジタル信号の種類が違うため、デジタル信号の変換を行うDSUという機器が必要になります。

ちなみに、シスアド試験では「ディジタル回線」と表記されます。


※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。

お問い合せ

お問い合せ


会社名
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号
メッセージ本文必須

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status