2016-08-01 モジュラージャックとは モジュラージャック スペル:modular jack モジュラージャックとは、電話線やモデム・LANの接続用差込口の事です。 以前は壁から直接電話線が出ていましたが、現在はほとんどがこのモジュラージャック式になっていますので簡単に通信機器と接続することができます。 ※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。 関連記事 ドライカッパーとは »» ドライカッパー読み:どらいかっぱー スペル:Dry Copperドライカッパーとは、未使用の電話回線(銅線)のこと。自前の回線をもたない事業...... モデムとは »» モデム読み:モデム スペル:modemモデムとはMOdulatorとDEModulatorの合成語。変復調装置の意味。 ...... スプリッタとは »» スプリッタ読み:すぷりった スペル:splitterスプリッタとは、splitterの略。ADSLスプリッタと呼ばれることもあります。アナロ...... 光ファイバーとは »» 光ファイバー読み:ヒカリファイバーガラスやプラスチックの細い繊維でできている、光を通す通信ケーブル。 非常に高い純度の...... ONUとは »» ONU読み:オーエヌユー スペル:Optical Network UnitONUとは、Optical Network Unitの略で、回線終...... B! Pocket LINEへ送る