タカコム 通話録音装置VR-508H

通話録音装置
タカコム ネットワーク型通話録音装置VR-508H(受話器接続対応)

型番:VR-508H
定価:315,000円 ———販売終了———
※税別。設置・工事費は含まれていません
※利用には通常、接続台数分の通話録音アダプタSA-500またはSA-500Sが別途必要です。

●LANネットワーク接続(通話モニター・LAN再生ソフト標準添付) ●最大録音約500時間:20,000件 ●内蔵コンパクトフラッシュメモリ ●セキュリティ機能 ●ナンバーディスプレイ対応 ●接続回線数:8回線 ●受話器接続対応 ●集音マイク対応


今なら全国送料(代引き手数料)無料サービス中

※価格に送料・代引き手数料も含まれています。一部地域は異なる場合があります。付属品のみは除く。
※価格には設置・工事費は含まれていません。弊社では8,000円~15,000円(状況による)で工事も承っておりますので設置取付に関しましてはお問合せ下さい。

ネットワーク型通話録音装置VR-508Hの機能/特長

駆動部品を使用しない安心設計。メンテナンスフリー

  • ハードディスク、バックアップドライブ等の駆動部品を使用していない安心設計です。またUPS不要のメンテナンスフリーでご利用いただけます。

小型化、省スペース

  • 筺体のスリム化(幅290×奥行323×高さ44mm/EIA規格1U)により小規模な事業所や設置場所が少ない場所でも安心して導入していただけます。

内蔵メモリーに録音

  • 通話は、内蔵メモリーに最大約500時間録音(モノラル録音時)できます。古い録音から順に消去し、エンドレス録音ができます。 (最大録音件数20,000件)

検索・再生

  • 検索・再生はネットワーク環境にあるお手持ちのパソコンより操作できます。
    (標準クライアント5クライアント)
  • 検索キーは、「通話開始日時/通話中日時/部署名等の表示名/ダイヤル番号/ナンバーディスプレイ/通話時間/発信・着信種別選択/メモの内容・有無/重要度/再生・未再生種別選択」が指定できます。 (接続方法、機種により使用できない検索キーがあります)
  • 再生開始・停止の操作の他に、録音データの「コピー」、Windowsパソコンでの再生を可能にする「WAVコピー変換」などの操作ができます。

通話録音装置

パソコンで通話モニター

  • お客様との通話中の会話をネットワークを介して管理者がリアルタイムでパソコンでモニターできます。

通話データによる担当者管理

  • 通話データを収集し、「発着信件数」「通話時間」「通話件数」など電話のトラフィック管理ができます。

セキュリティ機能

  • 登録設定の操作や、検索・再生操作は、ID・パスワードを知らない人は操作が一切できないセキュリティ機能付きです。また音声データはオリジナルフォーマットで保存されており、大切な音声データを安全に管理できます。

音声認識・感情解析システムとの連携(VR-504BRI・VR-508H)

  • ステレオ録音、非圧縮形式で保存する運用ができますので音声の劣化がなく、音声認識・感情解析システムとの連携ができます。
  • 通話内容のテキスト化、NGワード検索また、話者の快・不快の状態も監視することができます。

※ 音声認識システム・感情解析システムが別途必要になります。

ネットワーク型通話録音装置VR-500シリーズシステム構成例

通話録音システム(エントリーモデル)

通話録音装置

  • 最大約500時間の音声データを保存し、検索再生ができます。
  • VR-500シリーズ本体と標準添付されている「LAN再生ソフトVR-LS500」により安価な通話録音システムを構築することができます。

長時間通話録音システム

通話録音装置

  • 通話録音サーバソフト(VR-500VLA)により音声データを長時間保存・バックアップができます。
    (Windowsパソコンはお客様でご用意ください)
  • 通話録音サーバソフト(VR-500VLA)は、最大10台のVR-500シリーズの音声データを収集し管理できます。

音声データ集中管理システム(全拠点の通話録音を集中管理)

通話録音装置

  • 最大500台のVR-500/VR-400シリーズの音声データを収集し長期保存バックアップができます。
  • VR-500/VR-400シリーズの音声データを混在収集ができます。
  • 収集した音声は、LAN再生ソフトVR-LS500CES/VR-LS500により検索再生ができます
  • 音声データは、REVディスクにバックアップできます。

対面録音システム

通話録音装置
  • 営業店の窓口商談時のやり取りを録音し、コンプライアンス遵守、窓口担当者の教育にご利用していただけます。
  • 商談内容は管理者パソコンでリアルタイムでモニターができます。
  • 別売品の「通話録音アダプタMFG-200D」をご利用になることにより、顧客コード、販売商品コードなどを記録できますので、録音された音声データから効率的な検索ができます。
    (VR-508A接続時)


ネットワーク型通話録音装置VR-500シリーズ接続例

通話録音装置

ネットワーク型通話録音装置VR-500シリーズの主な仕様

  VR-508A VR-504BRI VR-508H
接続回線 回線種別 アナログ回線 INS64回線 受話器接続
回線数 8回線 2回線(4ch) 8回線
音声変換 サンプリング 周波数8kHz
量子化数2bit
モノラル録音:周波数8kHz/量子化数2bit 
ステレオ録音:8kHz/量子化数8bit
データレート 16kbps モノラル録音:16kbps
ステレオ録音:64kbps
圧縮比 1/4 圧縮(1/4)、非圧縮の選択
起動方式 ライン電圧検出
音声検出
外部制御
Dch情報
手動制御
センサ制御
検索項目 日時、自番号、自サブアドレス(※2)、ダイヤル番号(※1)、ナンバーディスプレイ/ネームディスプレイ(※1)、表示名 通話時間、発着信区別(※1)、メモの有無内容、重要度、再生フラグ

※1.VR-508Hは対象外です。  
※2.VR-508A/VR-508Hは対象外です。  
その他、接続の方法・設定・収容回線の契約内容により使用できない場合があります。

再生機能 インデックス再生、連続再生、リピート再生、
音声タイムスタンプ再生、メモの追加、通話のコピー、WAVコピー変換
録音 媒体 内蔵メモリー
最大録音時間 モノラル録音圧縮保存時:約500時間
ステレオ録音非圧縮保存時:約62時間
最大録音件数 20,000件
同時モニター
タイマー録音
アラーム通知機能
通話データ転送機能
セキュリティ機能
接続端子 モジュラージャック
(RJ11)
モジュラージャック
(RJ45)
電源及び消費電力(W) AC100V±10V 50/60Hz/15 AC100V±10V 50/60Hz/25
寸法(mm)及び質量(kg) 290(幅)×323(奥行)×44(高さ)突起含まず/2.6 290(幅)×323(奥行)×44(高さ)突起含まず/2.4

VR-LS500/VR-500VLA インストールパソコン推奨スペック

  VR-LS500 VR-500VLA
OS ●Microsoft Windows 2000 Professional SP4以上
●Microsoft WindowsXP Professional Home Edition SP2以上
●Microsoft Windows Vista
●Microsoft Windows XP Professional SP2以降
●Vista (Ultimate/Business/Enterprise)日本語版
CPU PentiumⅡ プロセッサ300MHz相当以上 PentiumⅢ プロセッサ600MHz相当以上
メモリー 使用可能メモリー64MB以上 使用可能メモリー512MB以上
ハードディスク インストールドライブに500MB以上の空き容量が必要 インストールドライブに500MB以上の空き容量が必要
※本システムは、”Cドライブ”にインストールされます。変更はできません。ハードディスクには”Cドライブ”を用意ください。
※音声ファイルデータの収集先は、”Cドライブ”以外に設定することをお薦めします。”Cドライブ”以外のドライブを用意してください。
光学ドライブ CD-ROMまたはDVD-ROMドライブ(インストール時に必要)
※VR-500VLAでバックアップ運用をする場合は、DVD-RAMドライブをご用意ください。
ディスプレイ 解像度1024×768以上256色以上の表示が可能なディスプレイ
その他 Internet Explorer 5.0以降、キーボード及びマウスまたはこれらと互換のポインティングデバイス10BASEまたは100BASE-TX以上のネットワークアダプタ、TCP/IPの通信プロトコル、バックアップメディアの再生ドライブ
(VR-500CES、VR-500VLA使用の場合)
Internet Explorer 6.0 SP1以降キーボード及びマウス。または これらと互換のポインティングデバイス10BASEまたは100BA SE-TX以上のネットワークアダプタ、バックアップメディアの 再生ができるドライブ

※Windowsパソコンはお客様でご用意ください。
※VR-500VLAをインストールするパソコンは専用パソコンとし、他のソフトはインストールしないでください。

ネットワーク型通話録音装置VR-500シリーズ 別売オプション

LAN再生ソフト VR-LS500(5クライアント)
WindowsパソコンからLANを介して、VR-500シリーズの設定及びVR-500シリーズとVR-500CES、VR-500VLAをインストールしたパソコンの検索再生ができます。

通話録音サーバソフトVR-500VLA
Windowsパソコンにインストールして、最大10台のVR-500シリーズの音声データを収集することができます。

U点変換アダプタVR-8BUC
通話録音装置
INS64直収(PBXにDSU内蔵)は 本機を接続することにより、VR-504BRIが接続できます。
●寸法(mm)/質量(kg)
幅430×奥行270×高さ44/約3.5

BUC増設ボードVR-8BUC-D4
U点変換アダプタに1枚(INS64、2回線)増設できます。

通話録音アダプタSA-500
通話録音装置
受話器に接続し、音声を取り出します。録音の開始・終了をコントロールできます。

SA-500S(センサ付)
通話録音装置
SA-500S使用例
センサにより、受話器の上げ下げを監視して、録音の開始・終了をコントロールします。

集音マイクVRM-01
通話録音装置
窓口で商談内容を録音する集音マイクです。SMA-01/02と共に使用します。

集音マイクアダプタSMA-01
VR-508A用の集音マイク(VRM-01)を接続するアダプタです。 録音の開始・終了をスイッチでコントロールできます。

SMA-02
通話録音装置
VR-508H用の集音マイク(VRM-01)を接続するアダプタです。 録音の開始・終了をスイッチでコントロールできます。 電源供給はVR-508Hから行います。

通話録音アダプタMFG-200D
通話録音装置
対面録音時
集音マイクアダプタ(SMA-01)と接続することで録音データにプッシュ信号を付加することができます。
●寸法(mm)/質量(g)
幅92×奥行147×高さ49/約240

マルチ通報機 ADS-100
通話録音装置
システム異常などのアラーム発生時に自動ダイヤルでメッセージ通報ができます。
●寸法(mm)/質量(g)
幅110×奥行40×高さ200/約400


※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。

  • B!
  • Pocket
  • LINEへ送る
  • -->

    お問い合せ

    お問い合せ


    会社名
    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号
    メッセージ本文必須