音声会議用マイク・スピーカーRealTalk R7

小売希望価格:108,000円
※生産終了につき販売を終了しました
PC・ケーター・スマホまたはどんな電話機からでも電話会議を始めることができるNTT ATの音声会議用マイク・スピーカー
※生産終了につき販売を終了しました
PC・ケーター・スマホまたはどんな電話機からでも電話会議を始めることができるNTT ATの音声会議用マイク・スピーカー
商品についてさらに詳細を見たい方はメーカーサイトをご参照にしてください。
メーカー商品ページ >>
音声会議用マイク・スピーカーRealTalk R7の主な機能・特徴
どんな電話でも使える

- 電話回線の種類は問いません。いつもお使いのビジネスホンで電話会議が行えます。
- 近頃増えている光回線電話でもご利用いただけます。
PC・ケーター・スマホもOK

- Web会議システムが導入されていれば、PCのUSBポートにつなげてWeb会議が行えます。
- ケータイ・スマートフォンに接続できるので、固定電話がないところでもご利用いただけます。
- 固定電話・ケータイ・PCを併用できるので、複数の拠点と一度に会議が可能です。
※固定電話用端子、USBポート、携帯電話用端子は各1か所です。
面倒な設定いらず

- 電話の受話器からカールコードを外し、側面の差し込み口に挿し込むだけで接続できます。
- 電話をかけるのと同じように、受話器をあげた状態で相手先にダイヤルするだけで電話会議がはじめられます。
- 電話がつながる場所なら、どこでも持ち運んで使えます。
大人数の会議にも対応

- 最大6台まで連結(カスケード接続)が可能。30~40人程度の会議にも対応できます。
- 音声が劣化することなくクリアなまま、集音範囲が広がります。
- 特別な設定は不要。オプションのカスケード接続ケーブルをつなぐだけでご利用いただけます。
ノイズのカット

- マイクは4方向にon/offが可能。プロジェクタ併用の際などのいやなノイズをカットできます。
- 半径3mまで集音できる高感度なマイクを搭載。はっきりとクリアな音声を届けます。相手の声もよく聞こえます。
- 良い音を徹底追求した、独自の形状。上部の半円状の部分から360°音が発せられ、クリアに相手の声が聞こえます。
ケースの参考例
どんな電話でも使える
たとえば本社の各部門の代表メンバーが集合して、全国の営業スタッフも現地で遠隔参加するような電話会議。最大6台までつなげて使えるので、遠くの席に座った方の声もきちんと届けられます。もちろんケーブルをつなぐだけの簡単設定。
本社・支社・工場の3つをつないでミーティングしたい
固定電話と携帯電話を併用すれば、3拠点での電話会議も可能になります。各現場からの状況説明や、疑問点の確認などがリアルタイムで行えるので、遠隔拠点同士の活発なコミュニケーションが実現できます。
PC・ケーター・スマホもOK
せっかく導入したWeb会議システム。離れた相手に細かなニュアンスまで伝えられるのは、クリアな音声があってこそ。RealTalk R7なら、USBケーブルでパソコンと接続するだけでクリアな音声が届けられます。
※パソコンにWeb会議システムが導入されている必要があります。
せっかく導入したWeb会議システム。離れた相手に細かなニュアンスまで伝えられるのは、クリアな音声があってこそ。RealTalk R7なら、USBケーブルでパソコンと接続するだけでクリアな音声が届けられます。
※パソコンにWeb会議システムが導入されている必要があります。
固定電話のない場所でもケータイを使って、会議に参加したい
携帯電話からの通話により、固定電話のない打ち合わせスペースや外出先から電話会議への参加が可能。屋外の作業現場で状況を確認しながらなど、携帯電話さえあればどこからでも会議に参加できます。
※電池ユニット(オプション(別売))を用いて屋外など電源がない場所でもご利用いただけます。
音声会議用マイク・スピーカーRealTalk R7の仕様
寸法 | 約201mm(W) × 約201mm(D) × 約140 mm(H) |
---|---|
重量 | 約850g |
最大消費電力 | 最大40W |
外部インタフェース | ライン入力・ライン出力・マイク出力兼用(Φ3.5mmステレオミニジャック) USB/ハンドセット(4ピンモジュラ)/録音(Φ3.5mmステレオミニジャック) |
電源 | AC100V~240V(50Hz/60Hz) |
※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。