2016-04-18 DK(direct key)とは DK読み:ディーケー スペル:direct key DKとは、direct keyの略。LKに特定の内線端末を割り付けて使用する機能を割り当てられたLKをDKという。 ※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。 関連記事 MDF(主配線盤)とは »» MDF読み:エムディーエフ スペル:Main Distributing FrameMDF(主配線盤)とは、Main Distributing...... RJ(レジスタージャック)とは »» RJ読み:レジスタージャック スペル:registered jackRJとは、registered jackの略で通信用ケーブル接続用コネク...... IK(individual key)とは »» IK読み:アイケー スペル:individual keyIKとは、individual keyの略。外線個別選択機能を割り付けら...... LK(line key)とは »» LK読み:エルケー スペル:line keyLKとは、line keyの略。回線キーのこと。 ...... 多機能電話機とは »» 多機能電話機読み:たきのうでんわき多機能電話機とは、事務所、オフィス、店舗などで使用するビジネス電話システム用の電話機です。複数のボタン電話...... B! Pocket LINEへ送る