スーパーG3とは

スーパーG3
読み:スーパージースリー スペル:Super Group 3

スーパーG3とは、ファクシミリの種別であるG3の、高速化拡張規格。

スーパーG3

 ITU-TS(国際電気通信連合・電気通信標準化セクタ)が標準化したFAXの国際規格の一つで、アナログ電話回線用のものです。
 A4判原稿を1枚を最短で約3秒で伝送できるもので業務用FAX機の多くがスーパーG3に対応しています。

 読み取り解像度は水平・垂直ともにG3と同じ200dpiで、データはMMRまたはJBIG符号で圧縮される。伝送にはITU-TSのV.34勧告に対応したモデムを利用し、33600bps(33.6kbps)の通信速度でA4用紙1枚を約3秒で伝送できます。


※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。

  • B!
  • Pocket
  • LINEへ送る
  • -->

    お問い合せ

    お問い合せ


    会社名
    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号
    メッセージ本文必須