NTT 音声応答装置 AT-230IVR

音声応答転送装置
NTT 音声応答装置 AT-230IVR

型番:AT-230IVR
定価:158,000円 販売終了いたしました
※税別。価格には設置・工事費は含まれていません。

※表示価格は事業者向けに税別表示しています。

別途、送料、代引手数料等が必要です。

電話着信があると音声ガイダンスで自動応答し、発信者のプッシュ操作(指定の番号を押下)によって、あらかじめ設定した転送先への転送等が可能な音声応答転送装置。


音声応答装置 AT-230IVRの特徴

自動転送機能

あらかじめ外出先の電話や携帯電話等の番号を転送先に指定して自動的に転送する機能。応答用回線2回線、転送用回線1回線を収容。

「IVR」受付

自動応答による操作ガイダンスとお客さまのプッシュボタン操作により、 目的の部署や個人に自動的に電話とつなぎします。音声案内と相手先のダイヤル(プッシュ信号)により該当の担当部門(転送先)等へ転送する機能。
(例)お問い合せの方は…1番、ご注文の方は2番を押して下さい。等

IVRとは、Interactive Voice Responseの略で、企業の電話窓口で、音声による自動応答を行うコンピュータシステム。発信者のダイヤル操作に合わせて、あらかじめ録音してある音声を発信者側に自動的に再 生します。オペレーターを介在しませんので、低コストで24時間受付が実現可能です。

年間プログラムタイマー機能

曜日や時間帯、特定日等に応じて、「転送先」や「応答モード」を設定できる機能。
標準添付の専用データ入力ソフトで、パソコンから各種設定が可能です。

4種類の応答・転送モードを搭載

  • 選択転送モード
    操作ガイダンスにより発信者がプッシュボタン操作で転送先を指定
  • ツリー転送モード
    最大3階層の転送案内が設定でき、きめ細やかな転送が可能
  • 転送専用モード
    あらかじめ指定した転送先へ無条件で転送
  • 応答専用モード
    業務終了案内など、転送不要な場合にメッセージのみで応答

音声応答転送装置

NTT 音声応答装置 AT-230IVRの仕様

【AT-230IVR】音声応答転送装置
収容回線 応答用回線 最大2回線(アナログ回線)
転送用回線 1回線(アナログ回線)
応答メッセージ 録音媒体 フラッシュメモリカード<30分用>(標準)
録音方法 内蔵マイク、外部機器、
パソコンからの取り込み
録音時間 最大30分
メッセージ数 最大82種類
応答モード 選択転送、ツリー転送(2階層/3階層)、
転送専用、応答専用
年間プログラムタイマー 設定可能パターン 曜日・祝日・日付指定が可能
(日付指定は最大22パターン)
設定可能応答モード 1パターンあたり最大15回切替可能
登録可能転送先 最大50件
外部マイク端子/テープ端子 Ф3.5ミニジャック
使用電源 AC100V±10V(50/60Hz)
消費電力 動作時:約7.0W以下
待機時:約5.0W以下
停電時の時計保証 約10日
外形寸法(mm) 約260(W)×220(D)×75(H)
質量 約1.2kg(電源アダプタ含まず)

CWA-100
USB規格 USB 1.1
消費電流 動作時100mA以下
待機時500mA以下
寸法(mm) 90(幅)×110(奥行)×24(高さ)
重さ(g) 約110g
対応OS

WindowsR 2000 Professional/
XP 日本語版/Windows VistaR 日本語版/
WindowsR 7 日本語版

商品に対して詳しく知りたい方は下記メーカーページへお問合せ下さい。
>>NTT西日本 音声応答転送装置 AT-230IVR
>>NTT東日本 音声応答転送装置 AT-230IVR

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。

  • B!
  • Pocket
  • LINEへ送る
  • -->

    お問い合せ

    お問い合せ


    会社名
    お名前必須
    メールアドレス必須
    電話番号
    メッセージ本文必須