暗所に強い防犯カメラを導入した運輸・運送業者様の事例

運輸運送配送室防犯・セキュリティ
24時間動き続ける運送会社の、安全確認・安全管理のために監視カメラを導入した事例。
運送会社 配送室 カメラ配置 イメージ



導入背景

  • アルコールチェックはもちろんのこと、事故防止や従業員の勤務管理などのために監視カメラを導入して、運送業として安全管理をきちんとしたかった。


導入ポイント

デイナイトカメラなので、薄暗い所でも撮影できます

事務所の天井面に2箇所、ドームカメラを取り付けます。デイナイト型なので、多少薄暗い環境なら対応できます。カメラそれぞれから映像線、電源線を録画サーバー、電源ユニットに配線します。

録画の保存期間は一ヶ月・既存のモニターを使うことで導入費削減

今回使用した録画レコーダーは常時録画で一ヶ月程度録画することができます。液晶モニターは変換ジャックを利用することで、お客さま手持ちの既存モニターを使用。導入コストを浮かせました。


導入機器

取付機器

○WDRデイナイトドームカメラ(2台) ○HD-SDI 録画用レコーダー(1台) ○4台用カメラ用電源(1台)

工事内容・費用

○カメラ取付・配線工事 ○材料・試験調整・諸経費用

※導入費用として 約30万円 程(環境により変動します。)


VOICE:お客様の声

  • 24時間動き続ける運送業者なので、安全管理が必須でした。トラックを運転するのでアルコールチェックももちろんですが、事故防止や従業員の勤務管理などのためにカメラを導入検討。今回、提案していただいた製品の性能が、予算に見合ったのが決め手となりました。

 

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。