持ち歩けて安心、レイアウト変更に便利な無線型ナースコール!


配線が不要なので、室内の模様替えや、ベッド位置の変更などにも簡単に対応できます。配線工事費の削減だけでなく、配線が難しい場所にも導入でき、レイアウト変更など施設運営時にも便利です。
ワイヤレスなので、押しボタンは入居者が持ち歩くことができます。特にペンダント型の呼出しボタンなら持ち運びがしやすく、施設内のどこにいてもスタッフを呼び出せます。いつでも呼び出せる環境は、入居者へ『常に呼べる安心』を提供することができます。
※無線型のナースコールは一般的には通話ができません。呼出しのみの対応になります。Yuiコールなら、別途放送設備との連携が可能です。詳しくはお問い合わせください。
無線型ナースコールシステム接続イメージ
無線押しボタンは居室に設置する呼出しボタンだけでなく、トイレや浴室など水回りでの利用に適した防水型呼出しボタンや、 人感センサー・パッシブセンサーなどの各種センサーも無線タイプがございます。Yuiコールなら、多様な無線機器による システムを組むことができます。

無線型ナースコールの導入で実現するポイント!
Yuiコールなら簡単・安心な無線環境を提供します!


入居者がいつでも呼び出せるから安心
ペンダント型の呼出しボタンを入居者が持つことにより、居室内のどこにいてもスタッフを呼び出せます。いつでも呼び出せる環境は、入居者へ『常に呼べる安心』を提供することができます。

ハンディナースへの着信で即時対応を実現
ナースコールを受ける親機もハンディナースコール端末が利用できます。無線型ナースコールの子機からの呼び出しにも部屋番号が表示されるので、施設内のどこにいても素早い対応ができます。

各種センサーも無線タイプが選べます
見守りや防犯に必須な各種センサーも無線対応です。「パッシブセンサ送信機(人感センサ)」、「炎センサ送信機」、「マグネットスイッチ送信機(開閉センサー)」など、押しボタンだけでなくセンサーも無線タイプが選べます。

館内放送などの連携で通話対応も可能に
無線型ナースコールシステムはそのままでは通話ができません。しかし、館内放送や相互通話用インターホン の設置で通話対応が可能になります。設置場所 ・ 使用用途に合わせて選べる無線型ナースコール

無線型ナースコールのラインナップ
目的に合わせて最適な型が選べる豊富なラインナップ。使用場所に合わせた基本の3つを紹介します。


無線型ナースコールシステムで使用できる接続機器
POINT 無線呼出しボタン

POINT 無線センサー

Yuiコール制御装置
電話・ナースコール・コードレスの機能、拡張性を兼ね備えた「オールインワン交換機」 。

多機能表示機
コールを表示しハンディ子機の呼出や内線・外線通話が可能な多機能表示機。

Yui見守りステーション
デジタル表示盤として大型ディスプレイへの表示や呼出履歴を保存することができます。

PHSコードレス
多機能ボタンで転送や外線通話も可能な多機能ハンディや、防水・高耐久タイプなど選べる種類。

押しボタン(防水)
押しやすいように設計された押しボタン。トイレ・浴室などに最適。

表示灯
押しボタンに反応する点灯表示ランプ。居室に合わせて選択可能。

ネットワークカメラ
カメラの機種は、固定型カメラドーム型カメラなど、設置用途に合わせて選択することができます。

デジタルインターホン
出入口のドアホンとしても使えるデジタルインターホン。
