CMOS(イメージセンサー)とは│監視・防犯カメラ用語集

CMOS(●読み:しーもす)


CMOSとは、相補性金属酸化膜半導体を用いたゲート構造の事です。(CMOS=相補性金属酸化膜半導体)
CMOSイメージセンサーとはCMOSを用いた固体撮像素子の事で、デジタルカメラや携帯のカメラなどに利用されています。
役割としては、カメラのレンズから入ったイメージを電気信号に変換するために必要な部品です。CCDと比較すると感度では劣りますが、消費電力が小さく小型な点で優位です。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。