その他様々な場所に防犯カメラを設置

監視カメラ、防犯カメラ、ネットワークカメラは様々な場所で活躍しています

その他マンションやホテル、観光施設など様々な場所に設置するネットワークカメラ イメージ画像

戸建て住宅、マンション、公共機関、観光地など・・・監視から防犯、商用目的まで様々な使い方ができます。共有スペースの多い場所では防犯対策が重要になってきます。管理者が見えない所で犯罪が起きないよう、見通しをよくすることが大切です。どうしても把握しきれない箇所には、死角ができないように防犯カメラを設置すれば抑止効果もあって安心です。ネットワークカメラは街の安心・安全に活躍します。

様々な場所で活躍するカメラ(監視・防犯)

SOHO・戸建て住宅に監視・防犯カメラを設置

戸建住宅 img

空き巣や泥棒など犯罪への対策として、玄関、駐車場などに監視・防犯カメラを設置すると安心です。 録画しておけば万が一空き巣などに侵入された場合も、映像が証拠として残るため安心です。 また来客訪問の際に事前に相手を確認しておく事が可能なため、来訪者を装った強盗、しつこいセールスなどから身を守れるようになります。

窓からの侵入 img

┃屋根下や軒下、窓付近などにカメラを設置

一戸建て住宅の侵入経路としては、窓からの侵入が大部分を占めています。窓からの不法侵入には、ガラス破壊センサーなどのセンサー機器と連動させると更に防犯対策を強化することができます。

駐車場の犯罪 img

┃駐車場にカメラを設置

被害の声が多く寄せられる車上荒しやいたずら行為といった駐車場での問題に関しても、カメラの存在をアピールすることで抑止効果があったり、録画すればいざという時の証拠となるので安心です。

玄関にカメラを設置 img

┃玄関外にカメラを設置

防犯用途としてはもちろんのこと、カメラ付きインターホンのように使用することもできます。出る前に来訪者の確認が可能なので、セールスを寄せ付けない、不審者への警戒ができます。

赤ちゃんや老人の側にカメラを設置 img

┃赤ちゃんや老人の側にカメラを設置

赤ちゃんや介護老人など、離れている時も見守りたいといった要望にもネットワークカメラなら対応できます。各種センサーと連携すれば変化をお知らせすることも可能です。

マンションやホテルに監視・防犯カメラを設置

マンション img

共有の空間と個人の空間とが共存するマンションやホテルでは、来訪者の確認をしたり、不審者の侵入を早期に発見する対策をおこなう必要があります。

駐車場にカメラを設置 img

┃駐車場にカメラを設置

被害の声が多く寄せられる車上荒しやいたずら行為といった駐車場での問題に関しても、カメラの存在をアピールすることで抑止効果があったり、録画すればいざという時の証拠となるので安心です。

エレベーターにカメラを設置 img

┃エレベーターにカメラを設置

エレベーターなどの密室にも監視カメラの設置が必要です。設備都合上、エレベーターの業者さんに任せることをおすすめします。

ロビーフロアにカメラを設置 img

┃ロビーフロアにカメラを設置

ロビーフロアなど、不特定多数の人がいる空間にも監視カメラの設置が必要です。カメラで不快感を与えないようにコンパクトで分かりにくい形状をオススメします。

受付カウンターにカメラを設置 img

┃出入口、受付カウンターにカメラを設置

不法侵入・不審者への対策として出入口にカメラを設置しましょう。お客様や入居者の出入りも把握することができます。またホテルの場合では、受付カウンターで金銭取引が生じるのでそこにもカメラを設置する必要があります。

病院・学校などの施設に監視・防犯カメラを設置

病院や学校などの施設 img

様々な人々が利用する学校、病院や図書館などの施設を安心して利用するために、怪しい人物を速やかに発見し、盗難などの事件が発生しないように事前に対策しておくことが必要です。また記録をしておけば、万が一事故が発生してしまった場合にも迅速に対応できるようになります。

玄関人の出入り img

┃人の出入りを確認

子供や病人、老人、施設利用者など多種多様な人が出入りする病院などの施設では、出入を管理することが安全に繋がります。

不審者 img

┃不審者の有無を確認

もちろん廊下などの通路にも防犯カメラを設置しておけば、不審者への防犯対策及び施設利用者の安全保護対策になります。

屋上 img

┃屋上の安全確認

屋上などの特に危険な場所には、監視カメラを設置して事故防止効果を狙い安全に備えましょう。

トイレimg

┃トイレの安全確認

病人・けが人への配慮として、トイレの前などに防犯カメラを設置して事故がないか確認することもできます。

公共・観光・その他設備に監視・防犯カメラを設置

公共・観光・その他設備に監視・防犯カメラを設置 img

多数の人が行き交う公共の場所、道路など車の交通を監視したい場所に設置したり、貴重な植物や農作物などの資源を守るための観察用カメラとして設置したり、カメラ設置に加えてセンサーを組合せることで更に徹底した安全対策ができます。

公園にカメラを設置 img

┃公園にカメラを設置して子供たちの安全を守る

たくさんの子供達の遊び場となる公園でも、犯罪抑制として防犯カメラ設置を推奨します。ポールなどに取り付けて、広い範囲を撮影できるようにして死角をなくします。

観光地にカメラを設置 img

┃観光地にカメラを設置して景観の宣伝用に

観光地に設置されたカメラの活躍の場は、観光客同士の事故やトラブルを防いだり、ひったくりや盗難などの防犯強化を図ったり、景観の宣伝用に活用したりと多彩です。

河川や沿岸にカメラを設置 img

┃河川や沿岸にカメラを設置して災害時に対する警戒に

河川の近くや沿岸部の安全対策としては、氾濫や津波などの災害に備え、水量チェック用のカメラとしてネットワークカメラを取り付けるといった取り組みが近年増えています。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。