360°全方位カメラ

360°全方位型カメラ

全方位カメラは、1台で360°全方位撮影が可能な監視カメラです。
魚眼と呼ばれる超広角レンズを搭載しており、1台で広範囲の撮影を実現します。
また、画像を歪補正機能により調整することで「広角レンズ特有の歪み」を軽減し、自然な映像にすることができます。
パノラマ表示・4分割表示など特定の範囲を切り出すことも可能で、多様な用途に活躍します。
全方位魚眼イメージ

360°全方位型カメラの特徴

一般的な固定カメラと全方位カメラの比較

従来の固定タイプの監視カメラの撮影範囲とイメージ
一般的な固定カメラではカメラの撮影範囲が決まっているため、室内全域を死角なく撮影するためには複数台の監視カメラを設置しなければなりません。撮影した映像の確認も、分割された各シーンから順番に動線を確認する必要があります。設置の仕方によっては、死角が生まれてしまう可能性もあります。
全方位360°監視カメラの撮影範囲とイメージ
360°全方位の撮影が可能なため、1台設置するだけで設置空間全てをカバーできます。1台のカメラで撮影しているので、1画面表示で室内全てを見渡す事が可能です。動線確認・分析が容易に行えます。また、製品によっては複数アングルからの様子を見ることもできます。

360°全方位型カメラの動作モード

360°の映像を歪補正処理することで、さまざまな用途に対応可能です。解像度が高いカメラなら、人間の目による監視の際にも違和感なく目視できます。設置場所や用途に合わせて、さまざまなモードを設定することができるのが360°全方位カメラの強みです。

魚眼モード

天井に設置した場合は、一枚の画像で360°撮影できます。360°映るので、人の動きを一目で把握することができます。

360°全方位型カメラ 魚眼モード

ダブルパノラマモード

360°画像を二分割し、2つの180°パノラマ画像として表示することが出来ます。例えば店舗の出入口で分割すれば、訪問者と退出者の双方を監視することが可能になります。

360°全方位型カメラ ニ画面パノラマ

四分割モード

四カ所の画像を切り出して表示することで、一台で四カ所の画像を見やすく表示することができます。防犯用にモニターで総合的に確認したい場合にも、最適です。

360°全方位型カメラ 四画面分割

360°全方位型カメラのラインナップ

┃Panasonic(パナソニック)

カメラ1台で360°全方位監視。Panasonicのアイプロシリーズ

Panasonic(パナソニック)DG-SF438

WV-SF438

屋内モデル・3MPフルHD対応

Panasonic(パナソニック)DG-SW458

WV-SW458

屋外モデル・3MPフルHD対応

※表示価格は事業者向けに税別表示しています。

┃AXIS(アクシス)

スウェーデンのネットワークカメラメーカーAxis Communicationsの全方位ネットワークカメラ

AXIS(アクシス)M3007-P

M3007-P

屋内モデル・像度最大5MP

AXIS(アクシス)M3007-PV

M3007-PV

屋外モデル・像度最大5MP


※表示価格は事業者向けに税別表示しています。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。