H.264(●読み:エイチにろくよん)
MPEG2やMPEG4と比較して同等のクオリティで高い圧縮率が実現できるのが特徴で、MPEG2と同じクオリティならH.264はおよそ半分程度のデータ量で済みます。
H.264は、地上デジタル放送の携帯電話向け放送のワンセグ、次世代DVDのHD DVDやBlu-ray Disc、など多くの機器で使用されており、 携帯電話向けのテレビ電話といった低速・低画質の用途から、ハイビジョンテレビ放送などの大容量・高画質の動画まで幅広い用途に用いられています。
防犯カメラでH.264に対応しているものは、高画質なまま高圧縮での配信・記録が可能になります。金融機関や工場など、映像監視の場は人物の細かな動作、映っている文字まできちんと見れるようにしたいなどと、求められる精度が厳しくなっています。 一方で一つの拠点などでのカメラの設置台数が増えており、カメラの台数が増えると通信速度や録画の方の容量に影響がでます。こういったニーズに対応できるのが高画質・高圧縮率を実現したH.264対応機種です。H.264対応の防犯カメラを使用すれば、高画質の映像でも、ネットワーク帯域や動画を記録するストレージ容量を抑えることができます。
※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。
関連記事
- 警報ブザーとは│監視・防犯カメラ用語集
警報ブザー(●読み : ケイホウブザー ) 続きを読む >> - 煙センサーとは│監視・防犯カメラ用語集
煙センサー(●読み : けむりセンサー / ●スペル : smoke sensor) 続きを読む >> - 有効画素数とは│監視・防犯カメラ用語集
有効画素数(●読み:ゆうこうがそすう ●スペル:effective pixels) 続きを読む >> - フランジバックとは│監視・防犯カメラ用語集
フランジバック(●スペル:flange focus) 続きを読む >> - CCTVカメラとは│監視・防犯カメラ用語集
CCTVカメラ(●読み : しーしーてぃーびーかめら) 続きを読む >>