AXIS(アクシス)ネットワークカメラAXIS M3011

AXIS M3011

Panasonic(パナソニック)ネットワークカメラ AXIS M3011

小型で目立たない、埋め込み設置型のビデオ監視ソリューション

[付属品]

AXIS PoE Midspan(給電アダプタ)、マウンティングキット、インストールガイド、AXIS Network Video CD、H.264/MPEG-4デコーダライセンス(
Windowsデコーダ1ライセンス)

本体希望小売価格 83,000円 (税別・取付調整費別)

AXIS M3011 の主な機能・特徴

高性能な圧縮とストリーミング機能

AXIS M3011 はプログレッシブ・スキャン技術でのVGAビデオ解像度を提供します。このカメラは、個別に最適化可能なマルチストリームのH.264を提供すると同時 に、下位互換性を保つためにMotion JPEG、MPEG-4 Part 2もサポートします。 H.264圧縮はビットレートを大きく減らすことで効率の良い帯域やビデオの保存場所の最適化が可能です。

革新的で、優れたデザイン

ネットワークカメラ アクシス 画像

インテリアにあわせられるよう数色のドームカバーを用意しました。
AXIS M3011 固定ドームネットワークカメラは、革新的で優れたデザインの、非常に目立ちにくい固定ドーム型ネットワークカメラです。 このネットワークカメラは、天井埋め込み専用に開発されたもので、非常に目立ちにくいネットワークビデオ監視を実現します – 直径9cm、天井からたった3cm出っ張るだけです。

Power over Ethernet (PoE)

Power over Ethernetの内蔵により、ネットワークケーブルを通して電源供給を受けることもできます。これにより、据え付け費を軽減し、電源を中央で一元管理することで安全性を増すことも可能です。IEEE802.3af規格をサポートしているので、それに準拠しているミッドスパンやスイッチで動作します。Power over Ethernet を利用すれば、停電時にも機能しつづけるようにAxisネットワークカメラを設置することもできます。
オフィス、店舗、その他施設の安全確保に理想的です。
ネットワークカメラ アクシス 画像

プログレッシブ走査方式を採用

アナログCCTVカメラ(PLA/NTSC)で利用されているインターレース走査方式の代わりに、プログレッシブ走査方式を採用しています。よって動きのある画像の場合、画像劣化なく表示可能となります。
ネットワークカメラ アクシス 画像

AXISネットワークカメラ AXIS M3011の特徴

  • 高度なビデオモーション検知、視界の遮断、スプレーをかける等のカメラへのいたずら検知など、高度なインテリジェント機能。
  • HTTPS暗号化、IPv6、Quality of Service (QoS) 等の高度なセキュリティとネットワーク管理機能。

AXIS M3011を天井に設置した場合、その可視部分の直径は約9cm、天井からの突出部の高さはわずか3cmです。ドームカバーは複数の色をオプションとしてご用意、インテリアに合わせて簡単に交換することができます。

AXIS M3011は簡単かつ素早く設置できるよう設計された埋め込み型のネットワークカメラです。Power over Ethernet (IEEE 802.3af準拠)を利用してネットワーク経由で電力を供給することによって電源ケーブルが不要となり、インストールにかかる費用を抑えることができます。

AXIS M3011はプログレッシブスキャンを採用。動いている被写体でもブレのない画像を配信することができます。

H.264ストリームおよびMotion JPEGストリームを、フルフレームレートまたは必要とされる画質や帯域幅に応じて個別に最適化して同時に配信することができます。AXIS M3011は、MPEG-4 Part 2にも対応しています。

仕様一覧

カメラ
撮像素子 1/4 プログレッシブRGB VGA CMOS
レンズ

焦点距離:3.0 mm、F値:F2.0、固定アイリス水平画角:66°、垂直画角:48°最短撮影距離:40 cm

最低照度 1 lux(F2.0)
シャッタースピード 1/5000~1/4秒

ビデオ
ビデオ圧縮 H.264
Motion JPEG
MPEG-4 Part 2
(ISO/IEC 14496-2)
解像度 640×480、480×360、320×240、240×180、 176×144、160×120
フレームレート
H.264
すべての解像度で30フレーム/秒
フレームレート
Motion JPEG
すべての解像度で30フレーム/秒
フレームレートMPEG-4 Part 2 すべての解像度で30フレーム/秒
ビデオストリーミング H.264/MPEG-4 Part 2/Motion JPEGマルチストリームH.264/MPEG-4 Part 2:VGA、30フレーム/秒で1ストリームMotion JPEG:VGA、30フレーム/秒で2ストリーム(同じ設定、またはフレームレートや解像度を制限した場合は より多くのストリームを同時使用可能)フレームレート、帯域幅の使用率のコントロールが可能固定、可変ビットレート(H.264/MPEG-4 Part 2)
画像の設定 圧縮レベル、カラーレベル、輝度、シャープネス、コントラスト、ホワイトバランス、露出コントロール、逆光補正、画像の回転オーバーレイ機能(テキスト/画像)プライバシーマスク

ネットワーク
セキュリティ マルチユーザパスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPS暗号化、ダイジェスト認証、ユーザアクセスログ
対応プロトコル IPv4/v6, HTTP, HTTPS, QoS Layer 3 DiffServ, FTP, SMTP, Bonjour,
UPnP, SNMPv1/v2c/v3(MIB-II), DNS, DynDNS, NTP, RTSP, RTP, TCP,
UDP, IGMP, RTCP, ICMP, DHCP, ARP, SOCKS

システムインテグレーション
アプリケーションプログラミング インターフェイス VAPIXRを含むソフトウェアインテグレーションのためのオープンAPIの提供(www.axis.comにて入手可能)
インテリジェント ビデオ ビデオモーション検知、いたずら警告
アラームトリガ インテリジェントビデオ
アラームイベント FTP、HTTP、電子メールを利用したアップロードHTTP、TCP、電子メールによるイベント通知
アラームバッファ 16 MB(プリ/ポストアラーム)
ケーシング スチールとプラスチック
一般
プロセッサ/メモリ ビデオ処理/圧縮:ARTPEC-B、メモリ:64 MB、フラッシュ:32 MB
電源 Power over Ethernet(IEEE 802.3af):Class 1
コネクタ ネットワークコネクタ(RJ-45):10BASE-T/100BASE-TX、PoE対応
動作環境 温度:0~50℃湿度:20~80% RH(結露不可)
認可 available at www.axis.comEN 55022 Class B, EN 61000-3-2, EN 61000-3-3, EN 55024,
FCC Part 15 Subpart B Class B, ICES-003 Class B, VCCI Class B,
C-tick AS/NZS CISPR 22, MIC Class B, EN 60950-1
重量 260 g

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。