金庫やレジの金銭を守る、店舗と事務所の総合的な防犯対策を行った事例

店舗ギフトショップ防犯・セキュリティ
デパートが運営する販売店舖のレジ付近、事務所内にある金庫の防犯対策として監視カメラを設置しました。
ギフトショップ カメラ 配置図 イメージ


導入背景

  • レジや金庫などのお金周りに関して、重点的に確認・監視できるようにしたかった。


導入ポイント

レジ周りと金庫前などお金周りに重点的にカメラを設置

金銭関連の所を重点的に対策したいとの事でしたので、レジ周りと金庫前にアナログカメラを設置させていただきました。遠隔監視もできるようにコントロールユニットを導入し、ルーターで設定の方も行いました。


カメラの存在感で犯罪抑止が期待できる定番ボックス型カメラ

使用した防犯カメラL320-ENは、定番のボックス型アナログカメラのため、カメラの存在感を強く打ち出す事で犯罪抑制効果も期待できます。また、夜間撮影も可能なデイナイトレンズを搭載しました。


導入機器

取付機器

○アナログカメラ L320-EN(3台) ○デイナイト用レンズ13VG308ASIR2(3台) ○録画用DVR LE4008D(1台) ○コントロールユニット GNU-10(1台) ○カメラ取付金具GF155(3台) ○19インチモニタL1942TE(1台) ○ルーター BBR-4MG(1台)

工事内容・費用

○アナログカメラ取付 ○レコーダー取付 ○コントロールユニット取付 ○設定費他

※導入費用として 約65万円 程(環境により変動します。)


VOICE:お客様の声

  • 今回、気になっていたレジ周りや金庫付近を重点的に確認できるよう、防犯カメラを設置していただきました。遠隔で監視ができるようなシステムを提案していただき、それに伴うネットワーク関連のIPの取得・回線手配も代行してやっていただけたので助かりました。

┃導入事例事例関連商品紹介

デイナイト機能搭載 L320-EN イメージ

暗所の撮影も安心。デイナイト機能付きアナログカメラ L320-EN。照度が下がると自動的に白黒モードに切り替わります。

形は一般的なボックスタイプのアナログカメラになります。水平解像度が620TVラインと高解像度のため、照度の低い環境でも鮮明に撮影する事が可能です。また別途で電源重畳型に対応しているため、別途ユニットを接続すれば、同軸ケーブル1本で電源と映像信号の伝送ができるので配線をすっきりさせることができます。

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。