店舗サウナ防犯・セキュリティ
サウナ店舗の様子を監視、ダミーを含めて複数台カメラを付けることで防犯効果UP

導入背景
- トラブル防止や防犯対策としてはもちろんのこと、管理者が店舗に不在の時が多いので、現場の様子の確認、及び記録がしたかった。
導入ポイント
通常の監視カメラと併せてダミーカメラを導入
屋外設置には防水ハウジングを使用、室内用も天吊から吊るすタイプにしてカメラブラケットを接続し、監視するようにしています。また、金額を抑えるため本物のカメラの中に数台ダミーカメラを混入。ダミーを置くことで、より防犯効果を高めることができます。
長時間連続録画が可能なハードディスクで記録
録画とモニタリング用途に対応した大容量ハードディスク(容量は1TB)を設置。4ヶ月間連続録画にも耐えられるビデオレコーダーなので、気になった事があれば撮影した映像をさかのぼれます。
導入機器
取付機器
○通信対応 8chDVR(1台) ○38万画素カラーカメラ(7台) ○38万画素デイナイトカラーカメラ(1台) ○バリフォーカルレンズ(8個) ○屋内用カメラブラケット(6本) ○屋外用ハウジング(2台) ○ハウジング用ブラケット(2個) ○カメラ用電源ユニット(2台) ○15型TFT液晶モニター(1台) ○ダミーカメラ(5台) ○ダミーレンズ(5個) ○屋内用カメラブラケット(3本) ○屋外用ハウジング(2台) ○ハウジング用ブラケット(2個)
工事内容・費用
○ビデオレコーダー取付設定 ○カメラ取付調整 ○諸経費
※導入費用として 約182万円 程(環境により変動します。)
VOICE:お客様の声
- 希望した箇所全てに監視カメラを設置することは導入費用の面で厳しかったので、ダミーカメラを併用した設置方法を提案してもらいました。絶対に映像で確認したい箇所は本物のカメラを設置し、その他の箇所にはダミーを置いて防犯対策用にしています。撮影映像を遠隔でも見れるようにしていただいたので、本社から現場の様子を確認できて安心です。
┃導入事例事例関連商品紹介
通常の防犯カメラに加えて、本物そっくりのダミーカメラを設置。抑止効果を発揮します。
カメラで撮影した映像を本当に残しておきたい場所には、本物の防犯カメラを設置し、その中に本物の防犯カメラと見分けのつかないダミーカメラを設置することで、犯罪抑止効果は保ちつつ、全てを本物のカメラにするより導入費用の削減が可能となります。
※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。