LG録画レコーダーDVR LE2104D(4ch)


録画レコーダー 4chスタンドアローンDVRLE2104D

レコーダー 画像
ハードディスクが記録媒体の長時間記録機器です。大容量HDD(500GB)と高画質のH.264圧縮採用。高圧縮でより綺麗な画質での録画を実現しました。

取扱終了

大容量HDD(500GB)とH.264圧縮の長時間録画
最大毎秒120コマのフレーム録画(352X240)
USB2.0接続対応
同時録画再生可能
「VGAとアナログ」モニター同時出力

LGアナログレコーダー

H.264圧縮
H.264は、高画質でありながら、かなりのビットレートを減少させることが可能です。MPEG-4との比較では、約37%ビットレートが減少し、MPEG-2では約64%減少します。
レコーダー 画像

高められたネットワーク機能

  • DDNS/DHCPによるダイナミックIPサポート
  • TCP/IPを用いたライブと録画データーの閲覧
  • ウェブブラウザを通した安全な遠隔構成

レコーダー 画像

バックアップインターフェイス

様々なバックアップサポートデバイス
USB HDD/・USBメモリー/・内部スーパーマルチODD(
CD-R,CD-RM,DVD-F,DVD+R,DVD-RW)
レコーダー 画像

インストール場面・現場

小売店、コンビニ、小規模なレストラン、および駐車場などの映像をインストールするのに、適しています。

 

LGレコーダーDVRLE2104Dの仕様

映像 映像信号方式 NTSC/PAL(選択可能)
入力 4ch(BNC.1.0Vp-p.75Ω)
出力 ループスルー 4系統(BNC.1.0Vp-p.75Ω)
コンポジット 1系統(BNC.1.0Vp-p.75Ω)
VGA 1系統(RGB D-sub 15ピン)
スポット 1系統(BNC.1.0Vp-p.75Ω)
音声 入力 4×モノ(RCAライン入力)
出力 1×モノ(0dB、RCA)
アラーム 入力 4入力(NC/NO選択可能)
出力 1出力(NC/NO選択可能)
Eメールアラーム通知 可能
録画 フレームレート(NTSC) 120フレーム/秒(352×240)
60フレーム/秒(740×240)
30フレーム/秒(704×480)
画質 5段階
録画モード 連続、アラーム、モーション、インスタント
スケジュール録画 可能
イベントパーテーション録画 可能
プリアラーム録画 アラーム入力前 最大60秒
検索 再生機能 早送り、巻き戻し
再生スピード ×1、×2、×3、×4、×8、×16/
-×1、-×2、-×3、-×4、-×8、-×16
検索モード カレンダー検索、日時検索、
イベント(モーション、アラーム)検索、ブックマーク検索
インスタント再生 可能
ディスプレイ&
ユーザーI/F
分割表示 1・4
OSD GUI
ユーザーインターフェース マウス、リモコン、キボードコントローラ(LKD1000)
ストレージ 内蔵HDD 500GB
最大容量 500GB
HDDインターフェース SATA
バックアップ/
エクスポート
デバイスインターフェース USB2.0×3、ネットワーク
スケジュールバックアップ 可能
バックアップ時間 見積 可能
バックアップ/エクスポート
ファイル形式
AVI、DVR専用フォーマット形式
シリアルI/F PTZ
コントロール
インターフェース RS-485(半二重)×2
コントロール機能 パン、チルト、ズーム、フォーカス、アイリス、
プリセット、ツアー、カメラOSDコントロール
RS232インターフェース RS-232C×1、D-Sub 9ピン
RS485インターフェース ターミナルブロック×2(PTZ又はリモートコントローラー)
ネットワーク ネットワーク接続 Ethernet(10/100M、RJ-45)
帯域幅調整 可能
NTP(ネットワークタイムコントロール) 可能
アプリケーションS/W PCクライアント、WEBクライアント、
Emergency Agenct、Export Viewer
セキュリティ ボタンロック 可能
映像非表示 可能
ユーザーレベル管理 可能
データ保全チェック(Watermark) 可能
システム マルチプレックス Triplex
セットアップ構成
(エクスポート/インポート)
USBメモリー、ネットワーク
Daylight Saving 可能
オートデリート 可能
ドームカメラ遠隔操作 可能
S/W
アップデート
インターフェース USBメモリー、ネットワーク
アップデートアイテム PTZ、ファームウェアー
映像圧縮方式 H.264
消費電力 最大40W
電源 DC12 5A 50/60Hz,アダプター(AC100~220V)
外形寸法(W×D×H)・重量 430×316.8×54(mm)・2.7kg(HDD除く)
作動温度/湿度 0℃~40℃/0%PH~80%RH
公式の規格 CE,FCC,cUL

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。