LG録画レコーダーDVR LE3116D(16ch)


16chスタンドアローンDVR LE3116D

レコーダー 画像

DVD-RW内蔵タイプで、記録媒体にハードディスクを使用した長時間記録機器です。DVD-RWでの簡単バックアップが可能。大容量HDD(500GB)と高圧縮方式M-PEG4採用。長時間の高画質記録を実現しました。
また、最大480IPS 352X240 全チャンネルリアルタイム記録、POP再生、日本語表示のグラフィックユーザーインターフェイス、マウス・リモコン操作が簡単です。

販売終了

ライブ画像、記録、検索、ネットワーク、バックアップの同時操作が可能
2TBHDD搭載可能(最大内蔵時)
音声4入力(16CH時)、アラーム4出力
使い勝手の良いGUIとUSBによる制御
USBメモリー、ネットワークからのソフトウェアのアップグレード
DVR本体の状態の自己診断機能付
USB2.0の3接続


録画レコーダー

録画フレームレート
同時記録&再生
NTSC-記録フレーム480IPS@352×240、再生フレーム120IPS@352×240の同時記録&再生
全チャンネル再生時においても記録スピードは低下しません。

信号方式 解像度  
NTSC 352×240 最大480IPS
704×240 最大240IPS
704×480 最大120ISP

PIP再生

ライブ画像をモニタリングしながら録画画像をマルチチャンネルで同時に再生/モニタリングする事が可能です。
PIPスクリーンはマウスで切り換え・操作が手軽にできます。

POP再生

ライブ画像をモニタリングしながら録画画像をマルチチャンネルで同時に再生/モニタリングする事が可能です。
POPスクリーンはマウスで切り換え・操作が手軽にできます。

多彩な機能

同時ライブ画像/記録/再生/ネットワーク/バックアップ
レコーダー 画像

ネットワーク機能

  • クライアントソフトウェアは、遠隔からの監視・再生・バックアップ・PTZコントロール及びセットアップの操作ができます。
  • 最大5ユーザー同時アクセス可能
  • DVRの全ての機能は遠隔ソフトより制御することができます。
  • クライアントソフトウェアかEメールを経由してリモートアラームを通知
  • システムソフトウェアのアップグレードはネットワークを経由して簡単にできます。
  • NTPサーバーからの日/時調整
  • クライアントソフトウェアはDVRサーバーの全てのセットアップ機能を操作できます。
  • ネットワーク帯域幅調整

レコーダー 画像

 

LGエレクトロニクス録画レコーダー

映像 映像信号方式 NTSC/PAL(選択可能)
入力 16ch(BNC)
出力 ループスルー 16系統(BNC)
コンポジット 1系統(BNC)
VGA 1系統(RGB D-sub 15ピン)
スポット 1系統(BNC)
音声 入力 4(RCAライン入力)
出力 1(RCA)
アラーム 入力 16入力
出力 8出力
Eメールアラーム通知 可能
録画 フレームレート(NTSC) 480フレーム/秒(352×240)
240フレーム/秒(740×240)
120フレーム/秒(704×480)
画質 5段階
録画モード 連続、アラーム、モーション、マニュアル
スケジュール録画 可能
イベントパーテーション録画 可能
プリアラーム録画 アラーム入力前 最大60秒
検索 再生機能 早送り、巻き戻し 記録先頭/終端検索
検索モード カレンダー検索、日時検索、
イベント検索(動き検知・アラーム検知)
インスタント再生 可能
ディスプレイ&
ユーザーI/F
分割表示 1・4・9、1+5、1+7 PIP/POP
OSD GUI
ユーザーインターフェース ジョグシャトル、マウス、IRリモコン、LKD1000
ストレージ 内蔵HDD 500GB
最大容量 3TB(HDD×4基)
HDDインターフェース SATA
バックアップ/
エクスポート
デバイスインターフェース USB2.0×3、ネットワーク
スケジュールバックアップ 可能
シリアルI/F PTZコントロールI/F RS-485/RS-422
ネットワーク ネットワーク接続 Ethernet(10/100Base-T)
セキュリティ ボタンロック 可能
非表示 可能
ユーザーレベル管理 可能
電源 AC100~240V ±10% 50/60Hz
外形寸法(W×D×H)・重量 430×430×90(mm)・6kg
作動温度/湿度 0℃~40℃/0%PH~80%RH

※特に記載がない価格表示については、事業者向けに税抜価格で表示しております。