おもにベッドの下やベッドサイドなどに設置し、心拍数、呼吸数をカウントするシステム
【生体情報検知・見守り】

- Yuiコールのナースコールシステムと生体情報検知の連動で、心拍数、呼吸数などに異常が見られた場合にナースセンターや巡回スタッフのハンディナース(コードレス・スマートフォン)を緊急呼出することができます。
- なにかある前の見守り介護や、いざという時のかけつけ介護などきめ細かい対応が可能となります。
▼見守りまで実現する介護施設の各種センサーついてはこちらをご覧ください。
離床から見守りまで!介護施設のセンサーの種類をご紹介
介護施設の問題解決のため、離床探知・徘徊検知・転倒防止など、さまざまな目的でセンサーが設置されています。ここでは介護施設でよく使われるセンサーから最新のセンサーまで、多数のセンサーをご紹介しています。導入の際のご参考にどうぞ。