どこでもコール対応。相互通話が可能なオール・イン・ワン ナースコールシステム、それが”Yuiコール”です

自由設計のナースコール「Yuiコール」の特長

呼出表示、状態表示、呼出し履歴まで確認可能なYui表示確認システム
オールインワンだから低コスト、使いやすい、そして高機能
Yuiコールは「電話設備」、「ナースコール」、「ハンディナース(PHS)」システムを一体化。これにより高機能ながら低価格を実現しました。また、自由度の高い設計や自社開発により各種機器、システム、センサーを組み合わせることができます。
バイタルや室内センサーを統合した見守りシステムやカメラ連動、スマートフォン連携など、施設にあわせ最適なシステムを構築します。

~既存ナースコールとの違い~

Yui他社との違いイメージ

  1. 電話機能を標準装備
  2. ハンディナース標準装備
  3. 拡張性に優れている
  4. ワンシステムである
  5. トータルコストが安い
  6. 終身介護を視野に入れた緊急呼出

>> 詳しくはこちら

~Yuiコールが低価格な理由~

Yui低価格イメージ

  1. 自由度の高いシンプル設計
  2. 別途、電話設備が不要
  3. ハンディーナースが標準装備
  4. ワンシステムで工事費コストダウン
  5. 機器・センサーはメーカーを選ばず
  6. オーダーメイドなのに低価格

>> 詳しくはこちら

~施設一元管理を実現~

Yui施設一元管理イメージ

  1. スマートフォン連動、カメラ連動
  2. 呼出表示と履歴の管理
  3. 介護記録管理連携
  4. 無線呼出ボタン接続
  5. 見守り介護から終身介護まで
  6. 電気錠・自動ドア連動、館内放送連動、防災連動…他

>> 詳しくはこちら

~自由設計のナースコール~

Yui自由設計イメージ

  1. 廊下表示灯は必要ない
  2. 無線、有線式が選べる
  3. 映像ポップアップ
  4. スマートフォン連携
  5. 呼出を大画面で表示
  6. センサー通報

>> 詳しくはこちら

医療・介護施設のトータルソリューション「Yuiコール」

Yuiコールシステムは、すべての建物で必要な「ナースコール・PHS・電話設備」のシステムを一体化し、コストの削減とともに優れた拡張性を実現しています。

また、Yuiプラットフォームを中心に、見守りセンサー(心拍・呼吸・温度・湿度・離床情報 等)や、セキュリティシステム(防災設備・防犯カメラ・指紋認証・顔認証・入退室管理 等)、その他設備機器、介護記録・電子カルテソフトなど、さまざまな機器、システム、ソフトウェアと連携することができます。この優れた拡張性により、施設まるごと管理可能な『トータルシステム』です。さらに、誰でも簡単に操作することができます。

このYuiコールは、今までになかった第三のナースコールです。



自由設計のナースコール「Yuiコール」設置例

自由設計のナースコール「Yuiコール」なら、居室やトイレ・浴室、事務室(スタッフステーション)、巡回スタッフなど、必要な場所に必要な機器をご利用いただけます。

居室、事務室 浴室、玄関
平面図

居室・スタッフステーションへの設置イメージ

▼居室へのナースコール設置(子機)

有線型押しボタン(居室・トイレ)とハンディナースを設置した場合。

Yui表示確認システム接続イメージ図

【1】居室呼び出しボタンや【2】トイレ・風呂呼出ボタンからの呼び出しがあれば、【4】廊下灯を点灯し、同時に【5】ハンディナース端末(PHS)を呼び出します。

▼スタッフステーションのナースコール設置(親機)

事務所やスタッフステーションなどには通話型親機のほか大型ディスプレイへの表示などで呼び出し状況や館内状態がすぐにわかります。

Yui表示確認システム接続イメージ図

【3】多機能親機や【5】ハンディナース端末(PHS)で呼び出しにすぐ対応(音声会話対応も可能)【6】大型ディスプレイ表示で呼び出しが遠くからでもひと目で分かる他、入居者の情報、状態も確認することができます。

浴室・玄関への設置イメージ

▼浴室のナースコール設置(呼出子機)

浴室に防水・防滴タイプのナースコール呼出子機を設置した場合

Yui表示確認システム接続イメージ図

【1】お風呂場のような水回りでも使用することができる防水型押しボタン装置。中央の赤いボタンまたは紐を引っ張ることで呼び出しを行うことができます。

▼玄関・通用口へのドアホン・入退室管理装置設置

ドアホンからの呼び出しをナースコール端末で受けたり、入退室管理装置と連携し解錠操作が行えます。

Yui表示確認システム接続イメージ図

【2】来客の場合にはカメラドアホンやネットワークカメラなどで確認し、事務所の電話機から電気錠を手動で解錠できます。 社員の場合IDカードで自動開閉を致します。