施設に合わせて無駄を省く!産婦人科医院向けのナースコール|平和テクノシステム

mainimg_casepage008
  • 施設種類:病院
  • 場所:静岡県
  • 床数:10床
  • 特徴:業務サポート型ナースコール

評価された点 施設の規模や使用する環境に合わせて、導入する機器や台数など、システム内容を細かく決める事ができた点。


導入のきっかけ 産婦人科施設に最適なナースコールが見つからず、産婦人科への導入実績が多数ある弊社にご依頼をいただきました。
導入の決めて

  • 大手ナースコールメーカーでは仕様が決まっており不要な機器が多かったが、Yuiコールなら産婦人科に最適なシステム構成で導入が可能なところ。
  • 電話設備や、構内放送設備、既設の呼び出し機器など業務に必要な設備や機器も、ナースコールに組み込めるところ。
  • 不要な機器を削減・必要な設備をオールインワン化することにより、導入コストを抑えられるところ。

こちらの産婦人科は、床数も10床程度の小規模なクリニックです。入院用ベッドもありますが、主に外来対応をメインに行います。一階にある受付・事務には、外来対応のための業務用の多機能電話機を複数台設置しています。ナースコール製品と業務用製品を組み合わせたシステム一体化によって、施設全体の管理運営を向上させています。
また。ナースコールに構内放送設備を組み込んでいるので、全館放送を行う事ができます。ハンディナース(PHS端末)から放送を流すことができるので、スタッフを呼んだり、患者さんに案内を出したり、何かあった場合には速やかに情報を流すことができます。

小規模な産婦人科クリニックを、多角的にサポートできるナースコールです。

構内放送連動ナースコールついて

  • 業務連絡や案内連絡など施設内に円滑なお知らせをするために、館内放送をナースコールと連動させて利用することができます。
  • 多機能表示機、ハンディナース(PHS)から電話をするのと同じように館内放送を流すことができます。
  • ボタンをワンタッチすれば放送が開始されるので、簡単操作で使いやすさも考慮されています。
  • 見守りのためのネットワークカメラ、館内放送設備、各種センサー、スマートホンやタブレット、ドアホンや電気錠など様々なシステムと連携が可能です。
Yui問合せ電話番号
Yui問合せ電話番号


pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status