
- 施設種類:介護複合施設
- 場所:静岡県浜松市北区
- 床数:140床
- 特徴:スマホ連動型ナースコール
評価された点 スマートフォンをハンディナース端末として利用するのが、他社の一般的なナースコールと同額程度で実現できた。
導入のきっかけ スマートフォンで介護記録ソフトを使用する予定があり、ナースコールの呼出し・着信もスマートフォンで受けられたら便利だと思って、そういったナースコールがないかインターネットで調べていた。 導入の決めて
- 防犯カメラや各種センサーなど、必要なシステムを後からでも追加できる拡張性の高さ
- スマートホンをハンディナース(コードレス)のように使用することができたため
- 廊下灯や復旧ボタン、ナースコールボードなどの不要な製品を省いて、コストを削減できた点
特別養護老人ホーム・ショートステイ・訪問介護事業所・デイサービスなど、様々な介護サービスが一体化した複合介護施設。施設内ではスタッフの移動が多いため、呼び出し対応はハンディナース(コードレス)を中心に行います。廊下や各部屋の共用場所に無線のアクセスポイントを設置することで、スマートフォンをハンディナース端末として利用して呼び出しの確認を行う形にできました。これにより、介護記録ソフト使用とナースコール対応をスマートフォン端末一台で行えるようになったので、複数台持つ煩わしさやスタッフの手間を減らすことができます。
スマートフォンをハンディナース端末として利用できるので、介護記録もナースコール対応も一台で行えるようになり、業務効率が大幅に改善した。 介護記録・施設管理システムと連携 「介護記録・施設管理システム(ソフト)」とは、介護施設において、入力から集計、管理、申請等の業務を簡単に行なうための介護施設サポート・システム(ソフト)。 新ナースコールシステム「Yuiコール」なら、メーカーを問わず、すでにお使いの「介護記録・介護管理システム(ソフト)」にも対応いたします。※
※「介護記録ソフト・介護管理システム」の連携状況について、詳しくはお問い合わせください。