大阪営業所
1994年入社(新卒入社)
取締役兼営業所長

一般的な1日の仕事の流れについて
一般的な1日の流れは、朝、本日の行動予定を確認、商談の為の資料、見積、カタログの再チェックを行います。お客様への連絡ののち、営業活動へいきます。
多くは、介護施設への訪問、新築現場、建築、設計会社、商社への訪問。ヒアリング、提案、クロージングをへて、成約をします。
戻り次第、ますば1日の行動、成果を報告。その後に、本日の商談、持ち帰り事項、オーダー確認を行い、明日の訪問場所、時間、内容を確認し、資料をまとめて19時には帰社します。
入社を決めた理由はなんですか?
私が入社した理由は、営業職を通じてお客様のニーズに応え、周りの方の信頼を得ることができる魅力を見出したからです。
営業職は、お客様とのコミュニケーションを通じて、会社が抱える問題や課題を理解し、最適な解決策を提供することが求められます。このプロセスで、私は自分自身がお客様の役に立っているというやりがいを感じ、お客様からの信頼を獲得することができると考えています。
また、私は常に自己成長を追求しており、営業職はそのための最適な環境だと感じています。
お客様とのやり取りを通じて、自己改善のためのフィードバックを得ることができ、新しいスキルや知識を習得することができます。そして、この成長を通じて、より高いレベルの仕事に挑戦し、新たな貢献をすることができると信じています。
主な仕事の内容を教えてください。
私の仕事内容は、YUIコールシステムの提案・設計・導入一連のご提案や、ビジネスホン及びネットワーク機器販売に関する業務です。
私たちはお客様の要望に合わせて最適なシステムを提案し、設計・導入までを一貫してサポートし、ビジネスの生産性向上に貢献します。そのため、お客様との密なコミュニケーションを行い、お客様が抱える課題や問題点を理解することが必要です。
具体的には、お客様からの要望に合わせたシステム提案や機器の選定を行うためのニーズ分析や、提案書作成、見積もり作成などが主な業務となります。また、設計や導入に関しては、システムエンジニアと協力し、プロジェクト管理などを担当します。
このように、私が担当する仕事内容は、お客様とのコミュニケーションやニーズ分析、提案書作成から、システム設計・導入、機器販売まで一連の流れを担当することになります。お客様のニーズに合わせた最適な提案やサポートを提供することで、お客様のビジネスの成功に貢献することを使命とし、全力で取り組んでいます。

仕事のやりがいはなんですか?
私が仕事にやりがいを感じるのは、お客様の要望に応えることができた時の喜びと達成感です。お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供し、それがお客様のビジネスに貢献することができたと感じる時です。
そのため、私はいつもお客様のニーズに真剣に向き合い、最高のサービスを提供することを心がけています。お客様からの信頼を得ることは、ビジネスにとって非常に重要な要素です。そして、お客様からの感謝の言葉は、私たちのモチベーションを高め、さらなる成長につながる原動力となっています。
今までで印象に残っているエピソードを聞かせてください
私にとって仕事での印象的なエピソードとして、洞爺湖サミットでのネットワーク工事を経済産業省と直接交渉契約したことが挙げられます。当時、私たちは非常に厳しい審査を経て、全ての施工を無事完了させました。サミットは世界の首脳陣が集う重要な会議であり、その期間中にスムーズなネットワーク通信が確保されることは非常に重要でした。
プロジェクトが始まった時は開催場所が北海道ということもあり、非常に多くの困難が予想されました。しかし、私たちは技術的な知識や経験を駆使し、現場での作業においては本社部隊が直接施工するなど、厳しい環境やスケジュールにもかかわらず、チーム全員が協力して最高の成果を出すことができました。
この経験は、私たちが日々取り組む仕事において、困難を乗り越える力やチームワークの大切さを再認識するきっかけとなりました。
これからの目標はなんですか?
私たち平和テクノシステムは、どこにもない画期的なナースコールシステム”YUIコール”を開発し、多くのお客様にご利用いただいております。このシステムは、高い信頼性と優れた機能性を兼ね備え、ナースコールシステム市場に革新的な変革をもたらしました。
今後の私たちの目標は、”YUIコール”を全国に広め、ナースコールシステムメーカーとして、業界で必要とされる企業に成長することです。
”YUIコール”を開発、販売、施工するにあたり、お客様の声を大切にし、常に改善を重ねながら、より良いサービスを提供していくことで、お客様からの信頼を一層深めていくつもりです。
私たち平和テクノシステムは、常に革新的な発想と技術力を持ち続け、常に進化し続けることで、企業や業界、社会に必要とされる企業をめざしてまいります。

少し話題を変えて・・・
学生時代に熱中していたことはなんですか?
学生時代は、サッカーとテニスの部活やクラブに参加していました。個人プレーではなくチームプレイのスポーツが大好きでした。
好きな休日の過ごし方はなんですか?
毎月2回のゴルフレッスンに通い平均90切りを目指して練習しています。又土日は娘の習い事に付き添い日々の成長を感じています。

どのようなチームにしていきたいですか?
求職中の皆さんへ、私たち平和テクノシステムは、常に新しいアイデアや技術を取り入れ、業界に革新をもたらすことを目指しています。そのためには、常に好奇心と意欲を持ち、積極的に挑戦できる人材が必要不可欠です。
「できない!」では無く、「できる為にはどうすればよいか?」を常に考え自ら行動できる人材を求めています。
これは、新しい技術やアイデアを生み出す上で欠かせないスキルであり、私たちの仕事にとって非常に重要な要素です。
私たちと一緒に切磋琢磨しながら成長し、新しい技術やアイデアを生み出し、未来を切り拓いていきましょう。
最後に、これから社会に出られる新卒の皆さんへのメッセージを
何事も初めてなことは不安ですが、平和テクノシステムはその不安が自信!に変わるようなシステムと仲間がいます。
平和テクノシステムは、業界に革新をもたらす画期的なシステム”YUIコール”を開発しています。このシステムは、高い信頼性と優れた機能性を兼ね備え、多くのお客様に支持されています。
私たちは、皆さんが新しい環境で成長し、充実した人生を送ることができるように、全社一丸でサポートしていきます。私たちと一緒に、新しい挑戦に取り組み、未来を切り拓いていきましょう。
