ウイルス感染対策に!体温判別できるサーモグラフィーカメラのご紹介

通過するだけで体温判別できるサーモグラフィーカメラ

サーモグラフィ 画像
今、新型コロナウイルスが世間を賑わせています。コロナだけでなく気温が低く乾燥する季節は、どうしてもウイルス感染や風邪などによる発熱が増えるもの。
そんなとき予防、対策に役立つのがサーモグラフィカメラによる体温チェッカー。いち早く発熱者を発見し通知することができます。
施設や工場、イベント会場など、人の出入りが多い場所には非接触型のカメラ型体温チェッカーをおすすめします。


サーモグラフィーカメラは、こんな場所で活躍します

出入口と付近の通路、会社の受付など…通過する際に手軽に発熱のチェックができるので、不特定多数の人が通ったり、集まるような様々な場所で活躍します。


製品例-株式会社チノー / TP-Useries

導入しやすい、使いやすい「単体で運用が可能」な体温チェッカー

チノーTP-Useries体温チェッカー 画像
チノーのユニット形体表面温度チェッカは、2000画素の熱画像センサを搭載した体表面温度測定用ユニットです。
体表面温度をスピーディに測定し、設定した警報温度(例:37.5°C)以上を検知するとNGランプが点灯します。
使いやすい、単体で運用が可能な体温チェッカーなら導入しやすく、手軽に発熱のチェックができます。
標準付属の、体表面温度チェック用 アプリケーションソフトを利用すれば、パソコンモニターに熱画像を表示。利用者がカメラの前に立つと、パソコンモニターに顔の表面の温度が色で表示されます。

手動補正仕様 自動補正仕様
温度測定範囲 20~40℃
精度定格 37℃測定にて±0.5℃(周囲温度25℃)
検出素子 サーモパイル素子 2000画素
測定波長 中心波長10μm
測定視野角 60°×60°
空間分解能 21.8mrad
フレームタイム 1Hz
フォーカス 固定フォーカス
インターフェイス 10BASE-T / 100BASE-TX
接点出力数 2点(無電圧接点出力)
電源 100V AC 100-240V AC(フリー電源)
使用温度範囲 5~40℃ 0~40℃
使用湿度範囲 10~80%rh(ただし結露しないこと)
質量 約1.2kg 約0.7kg
取付方法 壁取付、卓上、三脚取付可能(三脚はお客様にてご用意ください)
ウォームアップ時間 約60分

TP-Useries 運用イメージ

使用方法としては、レンズに約15cm 顔を近づけます。ピッピッ・・・ピピッと音が鳴るまで3 秒間静止します。設定した警報温度(例:37.5°C)以下で緑ランプを点灯、警報温度以上で赤ランプを点滅します。赤ランプが点滅し、発熱の疑いのある場合は、別途体温計で検温し詳細に再確認する、という手順でチェックが行えます。

導入事例ご紹介

チノーの非接触式体温チェッカー(旧製品)の導入事例を、下記ページにてご紹介しております。ご参照ください。






最終更新日:令和2年4月3日

お問い合わせ、ご相談は下記のフォーム、またはお電話にて
TEL:03-5913-9997

会社名
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号
メッセージ本文必須

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status